• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いろはのブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

福島県 だいくら山スキー場へ・・

福島県 だいくら山スキー場へ・・2シーズンぶりにスキー場へ行ってきました。
基本であるボーゲンすらできないありさまで、じれったいばかりでしたtt
車と一緒で僕自身に技術が無い(スキー検定2級は取りましたが・・・)のですが、来年はより一層の技術向上を目指したいです。

話は変わりますが、納車時にスズキ純正ポリマーを掛けていましたが、1年近く経つとメンテナンスキットを使っても光沢感が減ったように思っていました。
黄色帽子へ立ち寄った所、以前良く使っていたシュアラスターの新製品?が置いてあり興味を引いたので購入して使ってみました。(ビューコートも気にはなったけど、今回はシュアラスターにしました)
商品名は【ブラックレーベル トライアルキット】で、いわゆるお試しセットですね。
個人的にボディが塗れたままでもWAX塗れるのが前からのポイントでした。
鏡面仕上げクロスで2拭きすると、純正ポリマーではありえない程の光沢がでました。(以前使っていたシュアラスターWAXより遥かに光沢は出てますね)ん~いい感じです^^

今年はスイフトに乗り換えて、県外の方とも知り合える機会ができ充実した1年でした。
来年も皆様のパーツ装着インプレ等をひそかにチェックしたり、オフ会やサーキット走行にも参加したいですね。
--都合により一部削除しました--

それでは、良いお年をお迎え下さいませ。
Posted at 2006/12/31 20:45:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月23日 イイね!

塩原にてスープ入焼きそばを食す

塩原にてスープ入焼きそばを食す仕事休みだったのですが、朝からクレームの電話があって那須の建築現場へ。
行く時だけ高速を使い、時速95㌔くらいで対応を考えながら巡航しているとパトカーにブイ~ンと抜かされました。(決して捕まった訳ではありませんw)

正午頃にクレーム対応から解放?されて昼食はどこで食べよう・・・っと考えていると塩原方面への看板が見えました。
この前参加した地元での”快走オフ会”で立ち寄った食堂を思い出し向かうことに!
今日はチャーハンにするつもりだったけど、店内に入るとスープ入焼きそばの香りが・・・(しばらく悩む・・
結局スープ入焼きそばの大盛りを美味しく頂きました。
次こそはチャーハンを食べてみたいっす。

パトカーを見たからではないのですが、日々安全運転と絶対に飲酒運転をしない事を守って車生活を送りたいものです。(自分への言い聞かせです
Posted at 2006/12/23 22:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月14日 イイね!

日光サーキット初走行!

日光サーキット初走行!いきつけショップ主催のドライビングレッスン(走行会)でサーキット初体験です。
予備知識も無い中、ぶっつけ本番で参加してきました。
40台くらい集まったけどサーキット初は僕だけでした・・・
早めに着いたので他の方の動きを観察していると、荷物を車外に出しているので、んじゃ僕も!っと事で車内を見ると下ろせる物といえば十字レンチとウェットティッシュ・ガムテープ・+ドライバーのみ・・・・あれ?他の方に比べると明らかに荷物少ないのは気のせいだろうか?
今日の内容は15分走行×6ヒートで合計1時半でしたが、午前中の3ヒートだけでヘロヘロです^^;
昼食を食べた後に同乗走行の時間がありまして、S14シルビアの助手席へ・・
いやぁ、あまりの加速感で首が取れそうだし、食べたものが逆流しそうだし参りましたw

午前中はウェット路面でしたが、午後はドライになりタイムも伸び始めると、サーキットって面白い!!って勘違い?
僕のベストタイムは48秒566でした。
早いのか遅いのかわからないけど、タイム抜きにして十分に楽しめました。
車の挙動やブレーキについて指導してもらったので参加して良かったですよ~
Posted at 2006/12/14 19:45:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月09日 イイね!

ディーラーへ

重い腰を上げてエアバック警告灯を消してもらいに行ってきました。
<出かける前に結線部分はちゃんとハンダ付けしました>
さくっとリセット掛けてもらいましたが、また点灯しそうな予感がします。

そして、スイスポ限定車のカタログを頂いてきました。
中をよく見ると特別設定色で{シルキーシルバーメタリック}も文字が・・・
最初からあれば白ではなくシルバーで発注したのに・・orz
あと、純正ホイールがガンメタ色になっていて、全体的に上品になってますね。
冬タイヤ用に欲しいなぁ。
しっかし・・ リアのSpotsエンブレムがゴールドなのが微妙ではないかと?
Posted at 2006/12/09 23:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月05日 イイね!

軽量化?

軽量化?スイスポ納車して真っ先に取り付けた10年程使っているサブウーファーです。
トランクルームの掃除ついでに外してみました。
今まで気にした事はなかったのですが、スピーカー・エンクロージャー・アンプの合計で約19㌔もありました!!(やけに重く感じたので計ってみましたw)

取り外し後は、ハンドル操作がスカスカ&後部の挙動が不安定?に感じました。ん~、怖いのでまた乗せようかな・・・



Posted at 2006/12/05 22:37:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足跡
2022.07.20」
何シテル?   07/21 00:45
グループ栃木組若頭(栃木組業務統括) スイフトZC72S(3型)に乗っています。 ※※※ またデフ入りスイスポに乗りたい・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
34 5678 9
10111213 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ネットショップARROW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/17 22:01:57
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
XLグレード 3型 平成26年6月14日納車 オーディオをメインに弄っていきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
運転して楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation