• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いろはのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

私信:秘密基地スイフターズ各位

まだまだ先の話ですが、アルボーよりイベントに参加しないか?とのお誘いを受けました。
そのイベントは2008年2月某日(平日です)・栃木県内某所(有名な場所です)にて開催されます。
参加費用は通常に比べてバリュープライスになっています。
表立って公表できないので、詳細が決まり次第みんカラメールにて案内してみます。
内容を見て興味もたれた方は返信して下さいませ。

あ~・・今から楽しみですw
Posted at 2007/11/30 22:52:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月29日 イイね!

ナビ取り付け

ナビ取り付け日曜日に約3時間で取り付け完了。
センターパネルさえ外せれば後は簡単でした。

車速パルス・サイドブレーキセンサーは、自動後退で貰った資料で解決。
残るバックランプ連動センサーは、どこから取るか悩みました。
ディーラーにてアドバイスを頂き、センターパネル奥にある白い空きカプラーの赤色線に割り込ませることで解決。
地上デジタルチューナーは配線が長くて取り回しに苦労しました。

固定する前に配線の間違いが無いか確認して、ドキドキしながら電源ON!
Raku-Naviの画面がでて「おぉ~~!」っと感激w

実際に車に付けると意外と見やすく、今まで使っていたポータブルナビより遥かに使い勝手は良好です。
音質も50W×4で前のデッキと同じ出力ですが、こちらも優れていて、純正スピーカーのままでも違いがはっきり分かりました。
ドアスピーカー交換はバッフル用の穴を新たに開ける必要があるらしいので、純正スピーカーのままでプチデッドニングする予定です。



Posted at 2007/11/29 23:19:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月24日 イイね!

快適装備?

買うことはないだろうと思っていたカーナビを、自動後退にて購入しました。
先月末にモデルチェンジした、carrozzeria楽ナビの「AVIC-HRZ009G」です。

15時頃から自分で取り付け作業を始めましたが、センターコンソールがどうしても外れなくてしばし格闘。
結局時間だけが過ぎてしまい悩んでいても仕方ないので、ディーラーに行って外し方を聞いてきました。

が・・・

帰宅した頃には薄暗くなてしまったので、明日気合を入れて取り付けします!!

説明書を読むと沢山の機能がありますが、使いこなせる自信はありませんです(;;

せっかくナビ(ワイドモニタ)を導入するので、これみたいな機能のパーツを、そのうち装備できたらいいな~って思ってます。
Posted at 2007/11/24 23:28:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月18日 イイね!

さむっ

さむっ奥日光へ来ています。

牧場のアイスを食べるつもりでしたが…

竜頭の滝付近から、ちらちらと雪が降っていました。気温も2℃しかなく、とてもアイスどころではないので、代わりに日光湯元温泉に入って日頃の疲れを取りました。雪見温泉は最高ですね。
Posted at 2007/11/18 13:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月04日 イイね!

相方w

相方w以前 姪っ子と「リラックマ」の話をしていたら、突然ぬいぐるみをプレゼントしてくれました♪
ん~・・なんて可愛いのでしょう(^^;
寝袋に入っているタイプですが、どうみても「クマ」ってよりは「みのむし」かな・・・
気分しだいで寝袋から出すことも可能だし、よく出来ていますね。

いつでも安全運転できるように、助手席に置いて見張ってもらいましょう!
Posted at 2007/11/04 21:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足跡
2022.07.20」
何シテル?   07/21 00:45
グループ栃木組若頭(栃木組業務統括) スイフトZC72S(3型)に乗っています。 ※※※ またデフ入りスイスポに乗りたい・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728 29 30 

リンク・クリップ

ネットショップARROW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/17 22:01:57
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
XLグレード 3型 平成26年6月14日納車 オーディオをメインに弄っていきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
運転して楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation