• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いろはのブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

今日の温泉 道の駅湯西川

今日の温泉 道の駅湯西川今日の温泉は「道の駅湯西川」の建物2階にある天然温泉です。
本当は「本家伴久萬久旅館」を目標にしていましたが、道の駅から先がえらく砂埃舞っていて、洗車したばかりだったという理由で断念(ぉぃw
昨日今日と二月としては気温高めの影響か、日光側から道の駅近辺までは路面には一切雪ありませんでした。

温泉ビギナーなので適切な表現か分かりませんが、内風呂はぬるま湯でまとわり付く感じで、露天風呂は熱めでサラっとしていました。
肌がスベスベになりますよw
温泉施設の営業は午前9時~午後9時で一般@500円で入浴できます。
そうそう・・足湯は無料でした。
源泉は共に同じだと思いますが、それぞれ個性があり一粒で二度楽しめる場所でした。


昼食はまたラーメン食べました。
約10年ぶりの「らーめん どんぐり」さんです。所在地
スキー通っていた頃は度々利用していました。
昔懐かしい味の野菜めん大盛りを食べてきましたよ。
Posted at 2009/02/15 13:08:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉 | モブログ
2009年02月15日 イイね!

2/14ジョイフルオフ

2/14ジョイフルオフグループ栃木組のオフ会に参加してきました。
1週間前の天気予報に反して快晴かつ高気温でオフ会日和でしたね!!
AM10:30頃到着して1番乗りかと思っていたら、先にMontaさん来ており2番手でしたw
←逆光気味の写真でした(汗

せっかくジョイフルに来たので端子圧着器具を買おうかと企んでいましたが、物々交換に盛り上がってしまいすっかり忘れていました・・・

僕のRSRダウンサスとTwinkleさんのAピラーカバーを交換しました。
ダウンサスは5.000キロほど走行していますが、ご了承願います。
貰ったAピラーに穴を開けてツィーターを取り付ける(位置買え)する予定です。


ひと段落して道の駅もてぎに移動。
フリさんとフリさん友達合流でゴニョゴニョしてましたw
黄色いHT81が3台並んでますね~(^-^
今でもHT81欲しい車です。

ここで昼食&名物?「おとめミルク」のアイスを堪能しました。
↓12月~5月の期間限定発売「おとめミルク」@300円です。昨年より量増えていたような気が・・・
お勧めのアイスです!!

夜食は「麺らいけん」さんで○○○○ラーメン(名前忘れたw)を食しました。
麺らいけんさんは塩ラーメン専門店でしたね。
食後に一旦解散して僕は帰宅しましたが、2次会も盛り上がっていた事と思います。


さて、今日も温泉行ってこよ~っとw
Posted at 2009/02/15 08:42:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月14日 イイね!

洗車ついでにサス泥落とし

洗車ついでにサス泥落としずっと押入れに放置していた純正サスとRSRダウンサスを洗いました。
左2本がRSR Ti-2000で右2本が純正になります。
ショップに交換してもらったので気付いていませんでしたが、巻数違うのですね。。。





↓この写真がRSR Ti-2000装着当時です。
すごく懐かしいですねw
F20ミリ・R40ミリダウンしてました。


そろそろオフ会集合場所へ向かうとしましょう。
Posted at 2009/02/14 09:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月11日 イイね!

悩んだ末に

悩んだ末に今日の温泉は日光湯元温泉にある「ゆのホテル 湯元ヒルサイド・イン」さんへ。
湯の花舞う温泉で湯質も良かったです!
内風呂1・露天風呂1ですが、内風呂は湯温が高めで殆ど入れず足湯状態。
露天は雪を見ながら入れたので満足です。
入浴の際に足を滑らせて転びそうになったのはナイショw
他に客居なかったのでユックリできました。
戦場ヶ原のフォトギャラUPしました。

電装品一式装着して日光湯元温泉まで行きましたが、お山上りでもスイスイ上れました。
恐るべしエコBOX+オプション+アーシングw Σd(ゝ∀・)イイッ!!
エコBOX+オプション以上にトルクフルで誰でも体感できると思います。
帰宅してラジコアに1本アーシング追加してみました。
まだ走行していないので効果は???ですが、秘密基地アーシングの余り線を全て有効に使いきりましたよ。
次は線を太いのに変えたりして遊んでみます。
Posted at 2009/02/11 16:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2009年02月11日 イイね!

さて…

さて…奥日光に来ています。
今日はどこの温泉に入ろうかな~〓

道路には全く雪はありませんでしたよ(・∀・)ノ
Posted at 2009/02/11 12:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | モブログ

プロフィール

「足跡
2022.07.20」
何シテル?   07/21 00:45
グループ栃木組若頭(栃木組業務統括) スイフトZC72S(3型)に乗っています。 ※※※ またデフ入りスイスポに乗りたい・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 4 567
8910 111213 14
1516 171819 20 21
2223 242526 27 28

リンク・クリップ

ネットショップARROW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/17 22:01:57
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
XLグレード 3型 平成26年6月14日納車 オーディオをメインに弄っていきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
運転して楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation