• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いろはのブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

やっぱりコッチかな

やっぱりコッチかな今日は雑誌REV SPEEDの発売日ですね。
なにやらLSD特集とか?
ですが、DVD付属により価格UPしてから買うのをやめています。

違う分野になりますが、隔月発売のカーオーディオマガジンを楽しみにしています(^-^

しか~し!


明後日の9/30に新号が発売になりますが、不覚にも7/30に発売した前号を買っていない事に気付き急遽通販で購入しました。

隔月だとつい忘れてしまいます(汗

熟読して色々と妄想を楽しむとしましょうかw








4chアンプ欲しいなぁ・・・

デッドニングやり直ししたいなぁ・・・

この雑誌で勉強させて頂いています。
Posted at 2009/09/28 21:03:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月26日 イイね!

オフ下見&白根温泉 薬師乃湯

オフ下見&白根温泉 薬師乃湯2週間後に近づいてきたオフ会の偵察も兼ねて、群馬県の「白根温泉 薬師乃湯」に行ってきました。
地図

ん~・・・何回偵察にいってるのだろうかw


ココは10/10オフ会目的地の「焼きもろこし」売店のすぐ近くにあります。
内風呂1・露天2で紅葉シーズンの屋根無し露天風呂は最高でしょうね。
通常は大人@1000円の所、期間割引?で700円で入浴できました。
蕎麦屋さんも併設してあり、手打ち蕎麦で美味しかったですよ。
日光東照宮付近・いろは坂共に渋滞はしていませんでした。
オフ会当日も同じ程度の交通量だと助かるのですがね~

下手すぎる紅葉フォトギャラでもどうぞ・・・(@反省

コンデジPanasonic DMC-FX40 通常撮影モードで撮影。
車内からガラス越しだとアンダー傾向になってしまうのか。。。
Posted at 2009/09/26 15:40:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2009年09月22日 イイね!

いいかも~♪塩原ファミリー牧場 温泉センター

いいかも~♪塩原ファミリー牧場 温泉センターテストも兼ねてお山にでも行こうかと思い、出発前に「日光観光協会」サイトでリンクしてある日光ライブカメラで渋滞状況をチェック。
確認した時には「神橋」で渋滞していました。
お山渋滞は間違いないので、那須塩原市にある「アイス工房ももい」さんを目的地に決めて出発。

下道を矢板市経由で向かいましたが、那須塩原市の関谷交差点で渋滞開始。。。
さすがシルバーウィーク・・・観光地はどこも車多すぎです。
無事にアイスを食することができ、途中で「塩原ファミリー牧場 温泉センター」地図に入浴して帰宅しました。

初めての温泉施設でしたが、サウナもあったのでまた行きたいですね。
お湯は黄色でヌルヌルしていました。


先日レンタル装備したパーツですが、なかなか面白い。
これが自分のスイスポか?と思うほどエンジンフィーリングは良かったです。
あえてラフなアクセルワークやエンジン高回転域にしたり、3速ギアゼロ発進等も試してきました。
そんな中あまり参考にはならないですが、車載燃費計リセット後158㌔走行して平均19.4㌔/L・渋滞に捕まった時は平均17.8㌔/Lでした。
気になった点もありますので報告して調整して頂きましょう。
パーツ取り外した後が嫌ですねぇ・・・
Posted at 2009/09/22 15:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2009年09月21日 イイね!

すっきり→(・▽・)ニヤニヤ

すっきり→(・▽・)ニヤニヤ以前より気にしていた自作アーシングケーブルの取り回し変更作業。
エーモン工業社の4ゲージケーブル用端子・バッテリーターミナルを買ってきました。
純正アーシング・ターミナルを取り外し、中継ブロックも挟んで見た目スッキリ?になって結果オーライ!
(←これでも改善しましたw)

4ゲージケーブルの圧着器具持っていないので、お世話になっている「ユウキサービス」さんの駐車場で道具一式お借りして作業してきました。

突然の訪問にも係わらず快く応じてくださり感謝いたします。

取り回し変更と合わせて、テスト開発中のパーツをレンタル装備して帰宅しました。
クラッチを繋いだ瞬間に解る明らかな違いで、否応にも期待が高まります。
返品までの間色々試してみたいですね。


ん~・・・返品したくない(爆


※※テストパーツについては直接お会いした方のみ教えますので、ココではスルー願います※※
Posted at 2009/09/21 19:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電装品 | 日記
2009年09月13日 イイね!

昭和のかほり

昭和のかほり宇都宮市にある「みずほの自然の森公園」の東駐車場にて開催されている、懐かしい車の展示イベントを見に来ています。
国産・アメ車が多数出展していて見応えがありますわーい(嬉しい顔)
入場料は無料ですが開催時間は15時までみたいですよ。
Posted at 2009/09/13 13:12:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「足跡
2022.07.20」
何シテル?   07/21 00:45
グループ栃木組若頭(栃木組業務統括) スイフトZC72S(3型)に乗っています。 ※※※ またデフ入りスイスポに乗りたい・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 21 22232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

ネットショップARROW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/17 22:01:57
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
XLグレード 3型 平成26年6月14日納車 オーディオをメインに弄っていきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
運転して楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation