• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いろはのブログ一覧

2010年06月22日 イイね!

届いた

届いた速攻で端子付けてみました(^^

もちろん絶縁の為に、先日用意したアレも使います。

待っていたのはツィーター用のAUDIO CAP社PPTスズ箔コンデンサー。

今回もネットショップARROWさんで購入です。

容量はあえて伏せておきますが、某社長の所に出入りしている方では定番の容量でしょうか。

でも、思っていたより大きくて重量感ありますね(汗

片方もサクっと端子付けて、レンタルで借りていたのと交換しなくては!!

エージング後が楽しみです~(^-^
Posted at 2010/06/22 20:26:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2010年06月18日 イイね!

中身はいらない

中身はいらない明日あたりに届きそうな部品用に下準備。
絶縁するのに何がいいかな~っと考えて、丁度良さそうなのを思いつきました。
恐らく18ゲージくらいのケーブルの皮膜だけ利用。
実際に某部品を通すとちょっと緩そうですが、無いよりはマシでしょうか。。。

早く届かないかな~(^^
Posted at 2010/06/18 21:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2010年06月13日 イイね!

3台への道

3台への道RCAケーブルは2組しか持っていなかったので、急遽1組追加しました。

でも、サブウーファー用の電源ケーブルはまだ買っていないので、3台体制は数日後かな・・・

今回購入したのはaudio-technica社のTRC7325

現在ツィーター用アンプに接続しているのと同じです。

先日今日と二日間はサブウーファー用アンプで使っていたAURIX社のCROONER-R2をミッドベース用として引っ張りだしたアンプに接続していましたが、個人的にはTRC7325の音が好きかな~

某社長のご好意で超高級RCAケーブル貸して頂ける話もありましたが、私レベルではTRC7325で十分満足です(^^;

↓ツィーター用☆μFコンデンサはご好意に甘えてレンタルです。
スピーカー付属パッシブの音は嫌いではなかったのですが、コレはコレで違った世界が楽しめます。
通販先を見つけて発注準備中です~
Posted at 2010/06/13 20:51:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2010年06月12日 イイね!

説明書に無い接続実験

説明書に無い接続実験現在販売している某国産メーカ4ch外部アンプ説明書ではステレオブリッジ接続ができるとの記載を発見。

押入れに封印していたHERTZ EP4アンプを引っ張り出して壊すのを覚悟で実験開始。
(EP4の説明書ではモノラルブリッジ接続のみ記載)

同じ用に2chインでブリッジ接続しましたが、期待した効果はありませんでした。

再度カロアンプに戻してEP4は押入れの中にw

ん~

EP4に活躍の場はやってくるのか・・・
Posted at 2010/06/12 10:16:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「足跡
2022.07.20」
何シテル?   07/21 00:45
グループ栃木組若頭(栃木組業務統括) スイフトZC72S(3型)に乗っています。 ※※※ またデフ入りスイスポに乗りたい・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
67891011 12
1314151617 1819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

ネットショップARROW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/17 22:01:57
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
XLグレード 3型 平成26年6月14日納車 オーディオをメインに弄っていきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
運転して楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation