• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いろはのブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

一品余計に

一品余計になかなか貯金できないワタクシ。。。。orz

本日の通販買い物(散財)

・㈱バッファローBluetooth対応ハンズフリーイヤホン

・ヤック㈱3連シガーソケット

・ヤック㈱エンブレム

車移動中に携帯電話での対応が増えたのでハンズフリーイヤホンと、親方車両へのポータブルナビ用増設シガーソケットを通販購入。

ヤック㈱製品を見ていたら↓のエンブレムもありました。

スマートドライブの文字と色合いが弟子車両に似合いそうかな?っと安易にポチってしまったw

紛失する前に貼らないとね。



増設ソケット1箇所余るので「シガータイププラッピー」でも買おうかなw

あ・・

貯金せねば・・・・(汗
Posted at 2011/12/06 20:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZC31S | 日記
2011年12月04日 イイね!

お金を掛ける前に

お金を掛ける前に諸事情により親方のオーディオ変更しました。

理由はグループ夜雀メンバーに教えてあるアナログブログで。。。

日中暖かくて作業しやすかったです。

ナビデッキを外してCDデッキ DEH-P730へ換装。

困った時のP730登場ですw

【変更前】
4ch外部アンプ→2chブリッジ(190W×2)でMIDスピーカー
ナビリア出力→TW
2ch外部アンプ→ブリッジでサブウーファー

【変更後】
P730フロント出力→MIDスピーカー
P730リア出力→TW
4ch外部アンプ→2chブリッジ(190W×1)でサブウーファー

ついでに適当に配線していたケーブルも整理しましたが、いつでもナビデッキに戻せるようにナビ用コネクタ類は奥に押し込みました。

しばらく様子見となりますが、シンプルなシステム構成から再度基本調整をしたいと思います。



↓後部座席足元に放置していたMID回路も助手席足元に移動。

蹴らないように気をつけてもらわないとねw

こちらはとりあえず仕様変更のないオリジナルネットワーク。

取っ手付きの箱が左右別TW用回路で小さめの2個が左右別のMID用回路です。
Posted at 2011/12/04 20:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC31S | 日記
2011年12月04日 イイね!

数日ぶりに乗ってきた

数日ぶりに乗ってきたおはようございます。

改めて親方のハンドル操作重いなと感じました。

そして振動が左わき腹に響きます。。。orz

でもスイスポの運転は楽しいですね♪

いきつけショップにてオイル交換。

今回もNUTECの安いのです。

次回の目安となる距離を書き込むシールがいつもと違うことに気付きました。

どうやらPETRONASのオイルも置き始めたようです。

油脂類に拘りないのですが試しに入れてみたいですね。

その中でも安いのをw

午後は弟子のオイル交換です。

デラに行く用事があるのでコッチは純正オイルだな~

でもNUTEC ZZ-03 と スズキ純正オイルがほぼ同じ値段なので考えちゃいますね。
Posted at 2011/12/04 11:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZC31S | 日記
2011年12月02日 イイね!

だいじで貴重なあたりまえ

リラックマの本3冊げっつ♪

タイトルは写真中央の「ほっこり時間」にある独り言です。

なにげない独り言集ですが、中には考えさせられるのもありました。

夕方通院だったので仕事の進捗率悪かったですが、明日も仕事頑張ろうと思ったしだいです。

ありがとうリラックマ・・・・


いいオサーンですがリラックマファンですw

Posted at 2011/12/02 18:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足跡
2022.07.20」
何シテル?   07/21 00:45
グループ栃木組若頭(栃木組業務統括) スイフトZC72S(3型)に乗っています。 ※※※ またデフ入りスイスポに乗りたい・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
45 6 78 9 10
11 12 1314151617
18192021 22 2324
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

ネットショップARROW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/17 22:01:57
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
XLグレード 3型 平成26年6月14日納車 オーディオをメインに弄っていきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
運転して楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation