• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いろはのブログ一覧

2012年03月20日 イイね!

ドライブ

ドライブ気分転換も兼ねて午前中お山行って来ました。

今年初めて&サブウーファー下ろして後部軽量化の影響か、2周したけど感覚掴めなかったな・・・

リア足回り修理も効いたのか素直に曲がってくれました。

車の動き軽快でサブウーファーの16キロという重さは色々と負担になっていたようです。

今日はお山→不動産会社→建築工務店→ZC72Sのリコール対策と何かと忙しかったな。。

さて、少々時間的に早いですが呑みますかw


参考までに午前中の路面状況をUPします。


↓明智平付近



↓華厳の滝付近


下り路面




Posted at 2012/03/20 17:37:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ZC31S | 日記
2012年03月17日 イイね!

心静かに

心静かにこれからの人生等 色々と思う所があり・・・

雑念を払って何かに集中したい気分です。

ってことで写経でも始めようかと道具を揃えました。

毛筆なんて何年ぶりだろうか。

字が下手でも続けようと思います。

最近AM4時頃には起床しているので出勤前とかにやるのもいいかな。

毎朝新聞配達員さんとの挨拶が日課ですが、まだまだ早朝は寒いです。






ディーラーよりZC72Sのリコールの件で連絡がありました。

20日(火)予約を入たので対策作業してきます。
Posted at 2012/03/17 19:38:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月15日 イイね!

16キロ軽く

親方のサブウーファーを取り外しました。

一式で16.3キロの軽量化です。

やっぱウーファーBOXが重いね。

外した理由は無くって、なんとな~く外してみたくなりました。

外部アンプも外さないとな。

当然の如くリアの車高が少し上がった。

後日調整するとしよう。

今年の親方(ZC31S)はすぽーちー路線で行こうか。

これで後ろの旋回能力が戻ればお山下りも楽しそうだな。

下げすぎは逆に旋回しずらいのでバランス難しい。

排気音もすこ~し大きくしたいな。

まぁ、マフラーは現状(レガリスR)でも無問題ですが得意のなんとなく交換したい病。







そうだ・・・

そのうちヘルメット買おうかな??

うん・・・

黄色い安全ヘルメット(違



↓ワタシの弟子(ZC72S)は引っかかっているようです。そのうち連絡来るでしょう。。。。

燃料装置の不具合で小型乗用車「スイフト」4万5754台(2010年9月~12年1月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

 オーストラリアや欧州など海外でも4万6657台販売されており、スズキは各国で同様の措置を取る。
Posted at 2012/03/15 20:10:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZC31S | 日記
2012年03月12日 イイね!

Aピラーのクリップ

AピラーのクリップいつだったかZC72Sのカーオーディオ弄っていた際、Aピラーに付いていた金属製クリップを紛失してしまいました。

ま・・・いっかw

って感じでしたが、時間が経つにつれて隙間が気になりだす。

こういうのって一度気になりだすと改善せねば気がすみません。

デラに予備を含めて3個発注し届いてすぐに取り付けました。

品名【クリップ】

品番【09409-07335-000】1個100円(税抜き)でした。

隙間無くピッタリ収まっていると精神的にも見た目にも満足です♪

そのうち再度紛失しような予感もしますがね・・・(汗

↓クリップ付けた後の写真です。
小さい部品ですが無いと困りますねw


Posted at 2012/03/12 20:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZC72S | 日記
2012年03月07日 イイね!

新品は後ろに

新品は後ろに早々に残業切り上げてタイヤ交換してきました。

本来であれば新品はフロントに履かせたい所ですが、昨年直したリア足回りチェックの為リアに履かせました。

しばらくタイヤの減り具合を観察しながら様子見ですね。

スイスポの弄りは殆ど終わったので、後はメンテナンスを中心に運転技術を向上させたいね。

今年の目標はお山下りで組長の後ろを貼り付けるようになる事w

しか~し!

まだまだ手に負えない我がZC31。

見事な教習車です。

どんだけ粗のある運転技術なのか・・・

もちろんターボ車なんて扱いきれません(汗

やっぱり運転技術に見合った(相応の)車が楽しいですね。





昨年10月のライブ抽選に外れた柴田淳さんのライブブルーレイが届きました。

カレンダー付きなのが嬉しかったり(^-^

あとでユックリ視聴しますかね♪
Posted at 2012/03/07 20:01:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZC31S | 日記

プロフィール

「足跡
2022.07.20」
何シテル?   07/21 00:45
グループ栃木組若頭(栃木組業務統括) スイフトZC72S(3型)に乗っています。 ※※※ またデフ入りスイスポに乗りたい・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ネットショップARROW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/17 22:01:57
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
XLグレード 3型 平成26年6月14日納車 オーディオをメインに弄っていきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
運転して楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation