• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いろはのブログ一覧

2013年01月07日 イイね!

届きました

届きました年始早々CS ARROWさんに発注した商品が今朝届きました。

デッキは正月連休絡みで後日になると思っていましたが、箱をあけたら一緒に入っていたので嬉しかったり♪

取り付けは週末の3連休で行います。

天気予報では週末寒いみたいね・・・・orz

一式ZC31用です。

デッキはRCA3系統出力のモノが欲しかっただけです。

他のメーカーでも良かったのですが調べるの面倒だったのでw

デッキ側で色々調整できますが、もちろん基本フラット無調整で行きますよ~

大掛かりなDIY作業ですが、ゆっくり慎重に酒呑まずにやりたいですね(^-^
Posted at 2013/01/07 20:23:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2013年01月05日 イイね!

もしもに備えて

もしもに備えてスイフト2台に三角停止板を設置し非常信号灯(LED式)に交換しました。

特にZC31は7年12万キロ間近であり、ドコで何があっても多少は対応できるように。

免許取得してすぐの頃は馬鹿正直に三角停止板を搭載していましたが、いつのまにか頭から離れていましたね(汗



最近何かと慎重運転なワタクシ・・・

色々と思うところがあります。

特に自分の反応が鈍くなったな~っと思う今日この頃ですw



Posted at 2013/01/05 11:00:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月02日 イイね!

我ながら・・

昼間呑む前にZC31のカーオーディオ試聴。

右MIDが相当酷かったっすorz

いやぁ・・・



時間無いとはいえ、これで夏のお豆腐持ち込んだのが情けない。

インピーダンス補正回路の抵抗値変えて位相反転して、とりあえず?落ち着きました。

我ながらショックですな~(泣

3回目の車検に合わせてZC31カーオーディオの電源ケーブルを刷新します。

今回もショートパーツ類の発注はCS ARROWさんにお願いしました。

和智さん宜しくです!

ついでにアレも頼んじゃいました。

ipot類も簡単接続できます♪

あ~

届くの楽しみだw
Posted at 2013/01/02 18:27:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2012年12月31日 イイね!

今年最後の

今年最後のスイフト2台の車内掃除しました。

日曜大工で縁台作ったりするのに木材を運んだり、新築新居への荷物運び等で木屑や埃が凄い事に(汗

見なかった事にして年内はスルーするつもりでしたが、昨日に比べて気温高く掃除はかどり綺麗になりましたね~

この綺麗な状態がいつまで続くかw

そんな中、ZC72の左テールランプ内に水滴を発見・・・

1月にデラにてメンテナンスパックの点検があるので相談してみよう。

そしてZC31は1月に秘密基地で3回目の車検を受けます。

特に欲しい車も無いし運転楽しいので乗り続けますよ(^^

走行距離も12万キロに近づいており、足回りをメインにリフレッシュさせようと検討しています。

さて、年内の予定は終わったので呑みますかなw

Posted at 2012/12/31 13:40:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

轢かれた・・・

今日は日中暖かい日でしたね~

ZC31の洗車とZC72の洗車&冬タイヤに交換作業。

作業終盤に近所のお子様(6歳児)二人が自転車で遊びに来て雑談しながら外したホイール洗い。

パパが迎えに来たのですが「逃げろーw」とか行って一旦離れまして、その数分後事故発生!

ウ○コ座りで鼻歌歌いつつ道路際の側溝でホイール洗っていたら隣でキーって自転車ブレーキ音。

えっ・・・・?

振り向く間もなく脇腹に衝撃ドン!

自分倒れて水かぶる・・・・・・・

そして純正ホイール倒れてガキンって嫌な音・・・orz

先ほどのお子様がすぐに戻ってきたらしく、ワタクシ無警戒状態で真横から自転車で突っ込まれ何がおこったのか理解できなかったw

現在若干首痛いっす。

「ごめんね」って言われて怒るに怒れず我慢しました。

まぁ、子供が相手なので仕方ないですが、そんな時に限って保護者おらず~w



その後気を取り直して?先日のプチオフでエコ井さんにご指摘頂いた点を主にZC72のオーディオ調整しました。

・右TWの位相反転と本体位置調整。

・右MIDの補正回路のコンデンサー容量変更。

・サブウーファー用アンプのゲイン調整

自分で言うのもアレですが予想以上に良くなりましたね~

次回のANA兄弟お豆腐はこのまま行けそうです(^^/
Posted at 2012/12/16 19:35:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足跡
2022.07.20」
何シテル?   07/21 00:45
グループ栃木組若頭(栃木組業務統括) スイフトZC72S(3型)に乗っています。 ※※※ またデフ入りスイスポに乗りたい・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ネットショップARROW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/17 22:01:57
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
XLグレード 3型 平成26年6月14日納車 オーディオをメインに弄っていきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
運転して楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation