メーカー/モデル名 | トヨタ / ランドクルーザープラド TX“Lパッケージ”_5人乗り_4WD(ECT_2.8) (2020年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
他の方のレビューにもありますが ・見晴らしの良さ ・ロードノイズの少なさ ・改良後ディーゼルの力強さ ・高速走行の安定性 ・予想より燃費が良い(メーカーカタログ数値と同じ) ・シートがしっかりしている ・横開きのリアハッチの使いやすさ ・ロールの少なさ ・ノーズダイブが殆どない ・MOPディスプレイオーディオ&マルチテレインモニターの便利さ(高いけどお薦め。プラドはサイズがやはり大きいので車庫入れの時とか役立ちます) |
不満な点 |
・加速時のエンジン音がそれなりに入る(でも2日くらいですぐ慣れます) ・セキュリティに気を使う |
総評 |
元々キャンプに合う四駆で選びました。今まで3台ドイツ車を乗り継いで来たので正直動力性能などで心配な部分がありましたが良い意味で期待を裏切られましたね。 いやいや、プラド楽しい。 クルーザーのようなドッシリした安定感。 小回りの良さ。見晴らしの良さは皆さんのコメントで聞いてましたがとにかくディーゼルが力強くてずっと乗っていたくなります。 マルチテレインモニターはぜひつけて欲しい機能。運転が苦手でもサポートしてくれます。BSM(ブラインドスポットモニター)のオプションも車線変更時にとても役に立ちます(特に左に移動するとき)。目視は勿論必要ですがこれもつけるほうが良いですね。 荷室も5人乗りだと高さ方向が7人より広いので荷物たくさん乗せるならこちらが良いですね。 私にとって高い買い物でしたが納車前よりも楽しさがアップしてます。 ランドクルーザープラドは今までと別の乗り物な気がしました。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
斜め後ろからのデザインが、一番好きです。
インテリアはシルバーの加飾は好みではありませんがメーターパネルもなかなか格好良いしベージュレザーの質感も高級感がありフォルクスワーゲンあたりからの乗り換え(自分がそう)だと十分かな。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
改良後ディーゼルのトルクが素晴らしい。
流石に前車がフォルクスワーゲンのDSG1400ガソリンターボなので停車からの加速は及ばないのとエンジン音はやはり入ってきますがこれもすぐに慣れました。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
巷で言われている
ふわふわ感とノーズダイブがないのはディーゼルだからなのかタイヤを納車時にBFGに変更したからなのかは分かりません。 レザーシートの座り心地も良くて特に滑ったりはしないと思いました(前席)。 長時間のクルーズが楽しめるクルマですね。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
キャンプをするのでたくさん積む予定ですがまだ試してません。
意外と良かったのがハッチが横開きなのでちょっとだけ開けて荷物を積みたいときはとても便利かも。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ディーゼルで高速道路も走行(まだ納車して3日)で約500Kmですが平均12Kmくらいなので車重考えると良いと思います。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
オプションつけるとこのグレードで550くらいは行きますがリセールも良いみたいですし絶対損はないと思います。
|
イイね!0件
居酒屋えぐざいる!②『2014.07.21』 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/08/02 15:36:38 |
![]() |
マツダを良いお手本に…財界人から カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/03/17 16:26:56 |
![]() |
アームレスト取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/12/20 15:03:33 |
![]() |
![]() |
ボルボ XC60 48Vマイルドハイブリッド搭載、B&Wオーディオとエアサス・サンルーフ搭載。 デニムブル ... |
![]() |
トヨタ ランドクルーザープラド 事情があり所有が僅か1年3か月でしたが力強くて優秀なクルマでした。 キャンプには最高でし ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 2年のみの所有でしたがストレスなくドライブできました。ありがとう! |
![]() |
118 (BMW 1シリーズ ハッチバック) 初ディーゼルです(^^)とても良いクルマでしたがキャンプを始め、荷物が増えたので残念なが ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!