• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロロンのブログ一覧

2021年05月07日 イイね!

納車後1500km走行した感想

納車後1500km走行した感想納車から1か月半。乗車回数はそれほど多くはありませんが割と長距離(100km超)を何度も走ったので1500km到達しました。

私の車遍歴はマーチ→ポロ→BMW118d→ゴルフトゥーランとなってますのでそれらをベースにした正直ベースの感想です。

先ずよかった部分
・ラダーフレームのお陰か車重のお陰か(多分両方)安定感が半端なく、ロードノイズが皆無。VWの時はボディー剛性は高かったけれど結構ロードノイズが気になったので余計差がわかります。

・ロールが予想より少ない。ゴルフトゥーランとそんなに変わらないくらい。SUVで最低地上高が高いクルマなのにこれも予想と違いましたね。

・噂のノーズダイブが感じない。これは改良後ディーゼルだからか、タイヤの交換(BFGの265/70R17)の交換なのかはわかりません。ビルシュタインとかを装着も納車前も考えましたがこれなら特に不要ですね。

・坂道や峠道もスイスイ。トルクフルでノンストレス。

・高速走行はトゥーランと遜色なし。加速はトゥーランのターボ(ガソリン)が勝りますが。ACC(アダプティブクルーズコントロール)も停止まではカバーできませんが(30km以上)自然で使いやすいです。

・見切り、取り回しの良さ。視点が高いので遠くまで見やすいし小回りも意外に効きますね。まだ納車から浅いのに大きさをそれほど感じなくなりました。
オプションで装着したMOPナビのマルチテレインモニターが駐車時にとても役立ちます。これをつけるとBSM(ブラインドスポットモニター)もオプションでつけることができて車線の変更時(特に左側に移るとき)便利です。

気になる点
・DPF再生が結構頻繁に起こる(100kmに1回くらいの感覚)。通常走行に支障はありませんが燃費が落ちるのと再生中はメーター表示が「再生中」のままなので他の表示に変更できない点。

・納車前から分かってましたがエンジン音・ディーゼル音が大きめ(低速時・加速時)でしょうか。


トータル的には良かったことが殆どで運転も楽しいですし購入して本当によかったというのが1500km走った感想です。

キャンプ場など未舗装の場所(多少の凹凸)でもストレスなく走れるのもポイント高いですね。

※画像は先日訪れた富士山近くのショッピングモールですがランクル(プラド・ハイラックス含む)が偶然重なって写ってました(^^♪
Posted at 2021/05/07 18:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラド | クルマ
2021年04月22日 イイね!

ランクルプラド購入記③

ランクルプラド購入記③プラドの試乗はまず近所のディーラーに行きました。

グレーメタリックの試乗車でタイヤは純正17インチ。7人乗りのディーゼルTX-Lパッケージ。
ベージュのレザーシートが高級感があって乗り込み前からテンションが上がります。
(前車のトゥーランはシートは良いですがファブリックで黒だったで)
実際の試乗走行は10分程度でしたがロードノイズもなくて見晴らしもよく坂道(自宅近所が坂道だらけ)も余裕で上ります。
試乗時から購入は決めていました。

スタッフ・営業さんの対応も良くて好印象でしたが値引きが結構渋くて(年末でしたが)「今日決めないと安くなりません」的な駆け引きされたため一旦冷静になって回答保留になりました。

安い買い物では当然ありませんので少しは金額も粘らないとね・・。と
一旦別のディーラーへ(県を跨ぐので運営が違います)。
急遽(当日予約)訪問したのもありましたがここでは更に値引きが少なく(オプションを50万以上付けても全体で30万)ネットで事前に調べていた相場よりも厳しい状況。

仕方なく年末は諦めて正月を迎えました・・。

正月明け早々でしたが最初にプラドに出会った某ショッピングモールで
またトヨタ車の展示をしていたためダメもとでプラドの購入意思があるので
安くできますか?と訊いたところ

最初と次のディーラーよりも20万近く値引きをしてもらえるとのことでしたので
その場で申し込みをしました。
(結構ショッピングセンターとかイベント会場での販売は特価が出たりするので検討している人はお薦めかもしれません)

契約したのは2.8 TX-Lパッケージのホワイトパール。
内装はベージュシート

・ルーフレール
・MOPナビ・ディスプレイオーディオ
・BSM
・19インチホイール
・ムーンルーフ
・クリアランスソナー
※リアデフロックと寒冷地仕様は付けませんでした・・。

をオプションで契約。


つづく・・・


Posted at 2021/04/23 08:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラド | クルマ
2021年04月19日 イイね!

ランクルプラド購入記②





プラドはもちろん昔から「ランドクルーザー」の名前で何となく知ってましたが
そもそも普通のランクルとプラドの違いがよくわかってもないし、70や80なんかは興味も沸いていないくらいの知識でした。

それと
・ランクルなのでとても高いのでは?
・大きすぎるかな?
・フロントフェイスが微妙
というイメージもあり検討してませんでした。

でもでも・・

ある年末に自宅からクルマで30分くらいにある某ショッピングセンターにて
トヨタディーラーによる展示を行っていてその時にあったのが
「ランドクルーザープラド」
でした。
ブラックのブラックエディションでしたが
価格が360⇒320万となっていて(実際はブラックエディションがこの価格ではなかったけれど)
「ランクル結構安いじゃん!」
「ていうかめちゃカッコよいね」
「キャンプに合いそう」
と急にプラドに対するイメージがUPしてきました。

せっかくなのでカタログだけ頂いてその日は帰宅しました。

そうなると気持ちはどんどんプラドに傾いていきます・・。


調べるとリセールも良いみたい。
正直リセールを気にして購入するのは違う気もするのですが
自分のマイカー遍歴から見ると割と乗り換えてるのでリセールを大事かな?と思いました。

(新車で購入後僅か一年弱のBMW1シリーズは半分になるし輸入車は兎に角買い取りが安いので)

リセールが良いのも奥さんの説得材料にもなる!と都合よく考えるようになりました。

続く・・・




Posted at 2021/04/19 13:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラド | クルマ
2021年04月12日 イイね!

ランクルプラド購入記①

ランクルプラド購入記①








ランクルプラド購入記その1です。
(こちらは自分の備忘録として残しておくのでリアルタイムではありません)

納車は2021年3月下旬。
購入は2021年1月上旬でした。

前車のフォルクスワーゲントゥーランはゴルフと同じエンジンなので
当然走りは素晴らしく(ボディー剛性は窓が大きく見晴らしがよい分少し弱め)
長距離でも全く疲れませんでした。

趣味?のキャンプでも3列シート目を畳めばかなり積載はできましたし
それほど不満はありませんでした。
あえて言うと
・FFでオフロード系が弱い
・SUVではないのでお腹を擦りやすい
・もうすぐ8万キロ走行(自分は5万5千キロの中古車を購入したのでそれほどは走ってませんが)で4月車検予定。
というのもあり
SUVがいいかなぁ・・と漠然と考えていました。

勿論ウチの奥さんには検討しているとは言えませんが・・。
(何せ前前車のBMW1シリが新車で10か月しか乗っていないしVWトゥーランも2年経っていない)

でも悪い癖で考え始めると気になって仕方なくなりました。

2020年の秋くらいの段階で
SUVだと実は最初に候補に挙がっていたのが
シトロエンのC5エアクロス
ホンダのCR-Vハイブリッド
メルセデス GLB
ジープ グランドチェロキー
ランドローバーのディスカバリースポーツ(中古)

あたりでした。
荷室がそれなりに広く、乗り心地がゆったりしているクルマ。

ただGLBとグランドチェロキーは予算が500オーバーなので除外。
ディスカバリースポーツは高いので最初から中古狙い。

この時点でプラドは候補になってませんでした。
実はそれほど外観がカッコよいとは思っていなかったので。

つづく・・・。



Posted at 2021/04/13 07:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラド | 日記
2021年03月29日 イイね!

普通の乗用車とは別の乗り物

普通の乗用車とは別の乗り物元々キャンプに合う四駆で選びました。今まで3台ドイツ車を乗り継いで来たので正直動力性能などで心配な部分がありましたが良い意味で期待を裏切られましたね。
いやいや、プラド楽しい。
クルーザーのようなドッシリした安定感。
小回りの良さ。見晴らしの良さは皆さんのコメントで聞いてましたがとにかくディーゼルが力強くてずっと乗っていたくなります。
マルチテレインモニターはぜひつけて欲しい機能。運転が苦手でもサポートしてくれます。BSM(ブラインドスポットモニター)のオプションも車線変更時にとても役に立ちます(特に左に移動するとき)。目視は勿論必要ですがこれもつけるほうが良いですね。
荷室も5人乗りだと高さ方向が7人より広いので荷物たくさん乗せるならこちらが良いですね。

私にとって高い買い物でしたが納車前よりも楽しさがアップしてます。
ランドクルーザープラドは今までと別の乗り物な気がしました。
Posted at 2021/03/29 19:25:05 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

ポロロンです。トヨタ ランドクルーザープラドからボルボXC60に乗り換えました。 夫婦とプードル1匹で暮らしています。後席はプードル専用席で贅沢ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

居酒屋えぐざいる!②『2014.07.21』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/02 15:36:38
マツダを良いお手本に…財界人から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 16:26:56
アームレスト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 15:03:33

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
48Vマイルドハイブリッド搭載、B&Wオーディオとエアサス・サンルーフ搭載。 デニムブル ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
事情があり所有が僅か1年3か月でしたが力強くて優秀なクルマでした。 キャンプには最高でし ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
 2年のみの所有でしたがストレスなくドライブできました。ありがとう!
BMW 1シリーズ ハッチバック 118 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
初ディーゼルです(^^)とても良いクルマでしたがキャンプを始め、荷物が増えたので残念なが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation