2014年11月10日
http://www.seedstyle.jp/smartphone/detail.html?id=001003000114
1本6役をこなす脅威のコンビネーションLEDチューブが誕生しました!!1本6役をこなす脅威のコンビネーションLED
こちらのLEDキットが1つあれば、テール側で
*テールランプ
*ブレーキランプ
*流れるウインカー(右折/左折の2通り)
*ハザード
*バックランプ
の6つの動きが実現可能です!
配線も、リア側の各ランプコードから分岐するだけの単純配線!
防水性能にも優れており、簡単DIYで、
愛車のナイトリアビューを引き立ててくれます。
機能も、ウインカー作動時はテール&ブレーキは消灯し、
ウインカーの視認性を上げるキャンセラー内臓。
テール、ブレーキはひとつのLED素子がW発光。
夜になると、がらりと印象が変わるイルミネーション仕様に!
ポジション時には、レッドのLEDが点灯します。
ウインカー時にはレッドLEDが消灯してアンバーのLEDが点滅もしくは
1LED毎になめらかに左右に流れます。
さらに、バックランプ時にはホワイトのLEDが明るく点灯!
1本6役でテール側をスマートに演出できます。
▼ セット内容 ▼
・LEDチューブキット×1
・結束バンド
【本体仕様】
■電源:DC12V
■LED発光色:レッド/アンバー/ホワイト
■LED数:96個/1本
■LED間隔:約7mm
■本体サイズ:
LED発光部 長さ1m24cm×幅17mm×厚さ約5mm
車内引き込み配線 約1m90cm
電源配線 長さ約90cm
■コントローラー:長さ5cm×幅2cm×厚さ1cm
【配線仕様】
赤: 電源配線(+)・・・IG ACC 等
黒: マイナス(-)・・・GND ボディーアース 等
銀: 白色発光(+)・・・バックランプ 等
黄: 赤色発光 減光 配線(+)・・・テールランプ 等
白: 赤色発光 最大 配線(+)・・・ブレーキランプ 等
緑: 橙色発光 配線側(根元)へ流れる(+)・・・右(左)ウインカー 等
青: 橙色発光 テープ端側(先端)へ流れる(+)・・・左(右)ウインカー 等
緑青同時接続: 橙色点滅(+)・・・ハザード 左(右)ウインカー 等
試作に試作を重ね、遂に登場です。
こちらのLEDキットが1つあれば、テール側で
*テールランプ
*ブレーキランプ
*流れるウインカー(右折/左折の2通り)
*ハザード
*バックランプ
の6つの動きが実現可能です!
配線も、リア側の各ランプコードから分岐するだけの単純配線!
防水性能にも優れており、簡単DIYで、
愛車のナイトリアビューを引き立ててくれます。
機能も、ウインカー作動時はテール&ブレーキは消灯し、
ウインカーの視認性を上げるキャンセラー内臓。
テール、ブレーキはひとつのLED素子がW発光。
夜になると、がらりと印象が変わるイルミネーション仕様に!
ポジション時には、レッドのLEDが点灯します。
ウインカー時にはレッドLEDが消灯してアンバーのLEDが点滅もしくは
1LED毎になめらかに左右に流れます。
さらに、バックランプ時にはホワイトのLEDが明るく点灯!
1本6役でテール側をスマートに演出できます。
▼ セット内容 ▼
・LEDチューブキット×1
・結束バンド
【本体仕様】
■電源:DC12V
■LED発光色:レッド/アンバー/ホワイト
■LED数:96個/1本
■LED間隔:約7mm
■本体サイズ:
LED発光部 長さ1m24cm×幅17mm×厚さ約5mm
車内引き込み配線 約1m90cm
電源配線 長さ約90cm
■コントローラー:長さ5cm×幅2cm×厚さ1cm
【配線仕様】
赤: 電源配線(+)・・・IG ACC 等
黒: マイナス(-)・・・GND ボディーアース 等
銀: 白色発光(+)・・・バックランプ 等
黄: 赤色発光 減光 配線(+)・・・テールランプ 等
白: 赤色発光 最大 配線(+)・・・ブレーキランプ 等
緑: 橙色発光 配線側(根元)へ流れる(+)・・・右(左)ウインカー 等
青: 橙色発光 テープ端側(先端)へ流れる(+)・・・左(右)ウインカー 等
緑青同時接続: 橙色点滅(+)・・・ハザード 左(右)ウインカー 等
(;゜0゜)
Posted at 2014/11/10 22:29:28 | |
トラックバック(0)