• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyaji100のブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

シャネル&ビートル(*・∀・)ノ゛

シャネル&ビートル(*・∀・)ノ゛ソーラー回転台に乗っている女性は・・・・・(灬ºωº灬)♩

・・・・

・・・





・・・・・ずっとあったけど今日きづいたらCHANELのノベリティー??
‥‥日本語でゆう…オマケ・・・・・(。◑ヮ◑。)?
・・・・・ლ(╹◡╹ლ)

・・・・・流石!!
どーりで可愛いはずだよーっ꒰*✪௰✪ૢ꒱
Posted at 2014/11/29 02:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月29日 イイね!

まな板!

まな板!このまな板??(人 •͈ᴗ•͈)カッティングボード
は・・・・・スゴク使いやすいくって画期的ですっ(灬ºωº灬)♩(
カーブがあるので うまい具合に溢れません。。

かなりオススメですっ!

奥に見えるパープルのシリコン鍋もナカナカ良いし・・・・・



このナイフも刃セラミックで変わった切れ味ですっ!



これからはどんどん新素材の調理器具ごが安くなっていって流行るでしょーねっ(ヾノ・ω・`)

・なんてったって・・・・簡単で便利すぎますねっ(。ò ∀ ó。)





電子レンジで5分間(*・∀・)ノ゛

…今日は頂きものの高級オリーブオイルと

オイスターソースに

ヒマラヤのピンクの塩まで削りましたがっ…( ̄▽ ̄||)










先日アウトレットで買った
この鍋ななかなかオシャレーっ(ლ(╹◡╹ლ)


Posted at 2014/11/29 01:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月10日 イイね!

このledオモシロそっドキ((*゚д゚*))ドキ

http://www.seedstyle.jp/smartphone/detail.html?id=001003000114

1本6役をこなす脅威のコンビネーションLEDチューブが誕生しました!!1本6役をこなす脅威のコンビネーションLED

こちらのLEDキットが1つあれば、テール側で
*テールランプ
*ブレーキランプ
*流れるウインカー(右折/左折の2通り)
*ハザード
*バックランプ
の6つの動きが実現可能です!
配線も、リア側の各ランプコードから分岐するだけの単純配線!
防水性能にも優れており、簡単DIYで、
愛車のナイトリアビューを引き立ててくれます。

機能も、ウインカー作動時はテール&ブレーキは消灯し、
ウインカーの視認性を上げるキャンセラー内臓。
テール、ブレーキはひとつのLED素子がW発光。
夜になると、がらりと印象が変わるイルミネーション仕様に!
ポジション時には、レッドのLEDが点灯します。
ウインカー時にはレッドLEDが消灯してアンバーのLEDが点滅もしくは
1LED毎になめらかに左右に流れます。
さらに、バックランプ時にはホワイトのLEDが明るく点灯!
1本6役でテール側をスマートに演出できます。


▼ セット内容 ▼
・LEDチューブキット×1
・結束バンド

【本体仕様】
■電源:DC12V
■LED発光色:レッド/アンバー/ホワイト
■LED数:96個/1本
■LED間隔:約7mm
■本体サイズ:
 LED発光部 長さ1m24cm×幅17mm×厚さ約5mm
 車内引き込み配線 約1m90cm
 電源配線 長さ約90cm
■コントローラー:長さ5cm×幅2cm×厚さ1cm

【配線仕様】
赤: 電源配線(+)・・・IG ACC 等
黒: マイナス(-)・・・GND ボディーアース 等
銀: 白色発光(+)・・・バックランプ 等
黄: 赤色発光 減光 配線(+)・・・テールランプ 等
白: 赤色発光 最大 配線(+)・・・ブレーキランプ 等
緑: 橙色発光 配線側(根元)へ流れる(+)・・・右(左)ウインカー 等
青: 橙色発光 テープ端側(先端)へ流れる(+)・・・左(右)ウインカー 等
緑青同時接続: 橙色点滅(+)・・・ハザード 左(右)ウインカー 等

試作に試作を重ね、遂に登場です。

こちらのLEDキットが1つあれば、テール側で
*テールランプ
*ブレーキランプ
*流れるウインカー(右折/左折の2通り)
*ハザード
*バックランプ
の6つの動きが実現可能です!
配線も、リア側の各ランプコードから分岐するだけの単純配線!
防水性能にも優れており、簡単DIYで、
愛車のナイトリアビューを引き立ててくれます。

機能も、ウインカー作動時はテール&ブレーキは消灯し、
ウインカーの視認性を上げるキャンセラー内臓。
テール、ブレーキはひとつのLED素子がW発光。
夜になると、がらりと印象が変わるイルミネーション仕様に!
ポジション時には、レッドのLEDが点灯します。
ウインカー時にはレッドLEDが消灯してアンバーのLEDが点滅もしくは
1LED毎になめらかに左右に流れます。
さらに、バックランプ時にはホワイトのLEDが明るく点灯!
1本6役でテール側をスマートに演出できます。


▼ セット内容 ▼
・LEDチューブキット×1
・結束バンド

【本体仕様】
■電源:DC12V
■LED発光色:レッド/アンバー/ホワイト
■LED数:96個/1本
■LED間隔:約7mm
■本体サイズ:
 LED発光部 長さ1m24cm×幅17mm×厚さ約5mm
 車内引き込み配線 約1m90cm
 電源配線 長さ約90cm
■コントローラー:長さ5cm×幅2cm×厚さ1cm

【配線仕様】
赤: 電源配線(+)・・・IG ACC 等
黒: マイナス(-)・・・GND ボディーアース 等
銀: 白色発光(+)・・・バックランプ 等
黄: 赤色発光 減光 配線(+)・・・テールランプ 等
白: 赤色発光 最大 配線(+)・・・ブレーキランプ 等
緑: 橙色発光 配線側(根元)へ流れる(+)・・・右(左)ウインカー 等
青: 橙色発光 テープ端側(先端)へ流れる(+)・・・左(右)ウインカー 等
緑青同時接続: 橙色点滅(+)・・・ハザード 左(右)ウインカー 等




(;゜0゜)
Posted at 2014/11/10 22:29:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年11月03日 イイね!

テスラモデルS(*・∀・)ノ゛…試乗しちゃいましたっ‼(•'╻'• ۶)۶

テスラモデルS(*・∀・)ノ゛…試乗しちゃいましたっ‼(•'╻'• ۶)۶…いやあ…たまたま11/1から大阪に期間限定Storeができたニュースは知っていたのですが…

たまたま付近を通りがかったらテスラが走っていたので…
同じよーに曲がると
ディーラー発見!!




営業時間も終わりかけでしたが

先日…家の近所でテスラを見かけて
メチャメチャカッコ良かったです!!
と営業の方と話していると…

それ僕ですっ!!

と言う事で盛り上がり…

試乗させていただくことにっ(⊹^◡^)ノo.♡゚。*




当たり前ですが…
ボンネットには広大なトランクが!!





リアのトランクも広かっただけに

ちょっとビックリ!(^∇^)!!





外から見ると…奇妙なタブレット状の
操作パネル??
も中に入ると全然 違和感なしですドキ((*゚д゚*))ドキ

…とゆーより…コレだけで全然遊べそーですっ‼(•'╻'• ۶)۶

この車の良さ??

新感覚??
…は実物を見ないと…あんまり
解りにくいかも…。



testコースでお馴染みの高麗橋付近??

かな?

アクセル??もはや入力信号かな?( ̄▽ ̄)?
にあまりにダイレクトに反応するので

驚きの加速感♪───O(≧∇≦)O────♪

まさに新感覚!?!

とゆーか新幹線のよーですっ!(◎_◎;)??





…いやあ…

普通の道を走ってるとホントに普通なわ感じで…
とてもこんなに目立つ車を運転している
コトを忘れてしまいますねっ( ̄▽ ̄||)



でもこの

間違いなく歴史に残る
乗り物のファーストモデル!!

旬のときにタイミング良く試乗まで
できて良かったでーすっ(⊹^◡^)ノo.♡゚。*





…自動運転やら なんやら
今のトコロ封印されている機能が
いっぱいあるらしいのですが…
順次 解放されていくよーですっ‼(•'╻'• ۶)۶

スゴイ!




Posted at 2014/11/03 21:01:59 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ESCエラーがでたので…
焦りましたが…

1番プラグコードを
交換したら直りましたっ❤️

たまたま車に載っていたので

めっちゃラッキーでしたっ(>人<;)」
何シテル?   01/11 16:40
…クルマはオシャレな ライフスタイルのアイテム…(⌒-⌒; )?? とゆータイプのクルマ好き??かもしれません。。。(; ̄O ̄) 車のコトも今や…Goo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

走行中もテレビ視聴可能にw (716SDCW編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 13:20:31
ULTRA RACING フロントストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 23:41:04
Maxton Design フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 01:04:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) ☆BUG STAR☆ (フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ))
フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) 車に興味がない人間にでも…(⌒-⌒; ) ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) maggio (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation