• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とだクンのブログ一覧

2007年08月26日 イイね!

夏の終わり

まだまだ暑い日が続いていますが、自分の夏休みは本日で最終日となります。
はぁ~。
明日から仕事かぁ・・・・。
Posted at 2007/08/26 09:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月25日 イイね!

脳内メーカー

脳内メーカーやってみました。
欲とエッチで囲まれてますねぇ(ぉ
まだまだ、若いってことかしら・・・・?
Posted at 2007/08/25 19:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月25日 イイね!

夏のレジャー~締めくくり?~

余りに暑いので、子供とプールに逝ってきます・・・。
Posted at 2007/08/25 11:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月24日 イイね!

痛い出費

今日、いつものお店にオイル交換に逝きました。
ここでは、オイル会員なので各種点検をサービスでやってくれます。
で、左フロントタイヤからワイヤーが見えてますと・・。

かなりの内減りのため、交換が必要なレベルです。


う~ん、今年は車検なので、ここでの出費は痛いです(T_T)



詳しくは整備手帳で。
Posted at 2007/08/24 16:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月21日 イイね!

信州周遊~その2~

いやぁ~、乗鞍高原の朝は涼しいです。
エアコンのいらない生活なんて久しぶりでした。

さて、朝ご飯は焼きたてパン・スクランブルエッグ・サラダ・コーヒー・ジュースです。
お腹一杯になったら出発します。

今日は土産物を漁ってから帰宅(早っ!)です。
ただし、在り来たりな物は買いません。

まずは、乗鞍高原から木曽福島・薮原を目指します。
高原の澄んだ空気の中、窓全開で走りましょう。

薮原からR19を暫く走ると、かつての難所、権兵衛峠があります。
今はトンネルが整備されたので、一年を通して伊那方面へ抜けられますので、一路、伊那へ。

伊那でのお買い物は『馬肉』です。それも焼き肉用の♪
・・・・が、お店は休み・・。
こんなタイミングで連休なんて(T_T)

しかたがないので、味噌漬け用の味噌を買いに。伊那地方では『ハナマルキ』が提供する味噌漬け用味噌が手に入ります。
こいつで鶏肉なんかを漬けると旨いです。

さて、これから幾多の峠を越えて遠山郷目指します。

伊那~高遠~中央構造線・・・・といったルートを選択しました。

流石に中央構造線(フォッサマグナ)の真上を通るルートです。酷道国道の名に恥じない『クルマ1台分の道幅』『崩落の跡』『ガードレールなし』『国道自体の消失(道そのものが無くなり、林道へ繋がる)』となかなか楽しいドライブコースです。

途中、分抗峠に差し掛かると、『ゼロ磁場地帯』なる看板が??
大地のエネルギーが満ちていて「気」が高まる場所だとか。
まぁ、峠のドライブで疲れたので、しばし瞑想を・・・。

後は遠山郷目指して国道改め林道をひた走ります。
途中、野生の鹿の飛び出しに合い、ビックリしました(う~ん、確かに秘境だ・・・)

何でわざわざ遠山郷まで来たかというと、隠れた逸品『遠山ジンギス』を手に入れるため(通販もできますが、店頭でないと手に入らない物もあるので)。

お目当ての商品をゲッチュしたら、後は『かぐらの湯』でゆったりしてから帰宅です。

兵越峠~天竜~袋井と抜けて、東名高速をフワワKmで疾走。
無事に帰還しました。

総走行距離:943Km
Posted at 2007/08/22 10:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「充電436回目 http://cvw.jp/b/206852/48579679/
何シテル?   08/03 15:25
心機一転、新しい相棒と過ごしていきます。 自分なりに昇華したカーライフを目指します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
19 20 212223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

Garage HRS 
カテゴリ:チューニング/メンテナンス
2018/01/21 18:35:42
 
NETGEAR 
カテゴリ:メンテナンス
2006/06/12 16:52:17
 
プロショップ・イイダ 
カテゴリ:メンテナンス
2006/06/12 16:48:55
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
コズミックブルーマイカ。 Dオプションが上海ロックダウンの影響で届いていないものがあるも ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
愚息と共用の下駄車として購入。 8年落ちの中古だけど、新車登録時からDで整備されていたよ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
子供のオモチャ用に購入。 走行距離11.1万キロでしたが、いろいろイジクッテあったので、 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
先代のレグナムがくたびれてきたことと、政府が打ち出した減税・補助金対策と相まって物色して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation