• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はる☆ひろのブログ一覧

2006年09月21日 イイね!

申し訳ないです。

24日に、千葉で朝練が行われるのですが、スットコドッコイな私はダブルブッキングをしていたことに気がつきました。

かなり自己嫌悪です。

皆様、ごめんなさい。

Posted at 2006/09/21 01:22:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年09月07日 イイね!

お茶会前にチョット・・・

お茶会前にチョット・・・かなり前にポチッとしていた物をようやく土曜日に取り付けました。
お茶会までにはなんとかと思っていたのですが、まさかぎりぎりになるとは・・・夏休みの宿題を9月になってからやっていた学生時代を思い出します(爆)

運転席側はなんとかボタンの穴を開けてしっかりと追加のボタンをつけたのですが、助手席側は穴あけはしませんでした。
運転席側は長男がボタンを押すのを楽しみにしているのでパパとしては頑張ってみたのですが、助手席は嫁さんしか使わないし(笑)

かなり大雑把な穴あけ作業だったので写真は助手席側です。
Posted at 2006/09/08 00:21:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2006年08月30日 イイね!

パックde753

実はてつろ~さんの記事を見て、そこからいろいろな方の記事も見て、パックde753が8月いっぱいでサービスの内容が変更(実質値上げ?)になるとの情報を得たので色々と悩みました。

マツダのHPをみてパックde753のサービス内容を確認、そして千葉マツダのHPを見ると、ナント!!
すでにBプラン、Cプランなどの文字はなくAプランも値上げしている・・・

まさか千葉マツダはフライングで値上げしたのか?と思いあわててディーラーに電話。担当の営業さんは不在でしたが、電話に出た方が親切に説明してくれて、8月中の申し込みならCプランで契約できるとのこと。(千葉マツダのHPはフライングだったみたいですね)
やはりその方によるとCプランは契約者数が少なく採算も取れないので契約者の多いAプランのみにするとのこと。

実家も含めて過去にマツダ車を5台は乗っている経験上『修理はある!』と判断して即座に嫁に「ディーラに行ってパックdeメンテのCプランを契約してきて」とメール。
嫁がディーラーで「旦那に言われて来た」と言ったところ担当の方が笑ってたとのことなのでおそらく電話の方だったのでしょう。

結局は保険に入ったようなものですが、これで7年間は故障を心配せずに乗れますね。
それにしても料金設定が
軽、デミオ、プレマシー:38850円
アテンザ、RX-8:50400円
RX-7、MPV:70350円

プレマシーがお得に感じるのは私だけではないですよね?

ディーラーで楽しんだ息子は帰るのを嫌がってたらしいのですが、契約中に戻ってきた担当の営業さんからおもちゃをもらったら「帰る」との事。なかなかやるなぁ(笑)

情報をアップしてくださった皆さん、てつろ~さん、契約間に合いました。ありがとうございました。
Posted at 2006/08/30 22:27:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2006年08月27日 イイね!

不定期燃費計測

今回はドイツ村に行った際に渋滞にあってしまったのでどうかなぁと思ったのですが、今回もなかなかの好成績でした。

走行距離:448.0Km
消費燃料:48.88L
燃費:9.16Km/L

でも、燃費が良いのは助かりますが、実は私は極度の方向音痴(?)いつもフィーリングで運転をしているので、実はドイツ村に行ったとき一度東京方面にぶっ飛ばしてたんですよね(爆)武石でおりてUターンしたのは内緒です。
だって、いつも東京方面への分岐ばかりしてるからさぁ・・・なにも考えずにいたら勝手にそっちにむかちゃったんだもん。
と言うことで、折角の高燃費も無駄に消費しているので意味がありません(泣)
Posted at 2006/08/27 00:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2006年08月20日 イイね!

新旧プレマシーオフ会inドイツ村行ってきました

新旧プレマシーオフ会inドイツ村行ってきました今日はドイツ村にプレマシー見物に行ってきました(笑)
私はチーム千葉のカルガモ走行に間に合うか微妙な時間になってしまったので、念のためと思って寄ったた市原SAで早速カタギでない集団を発見。カルガモでドイツ村に行きました。

家族主義車スタイルグループのお茶会で見慣れたとは言え、30台を超えるプレマシーの集合はやはり圧巻でした。

会場では色順に車をならべて、その後は自己紹介。さすがに覚え切れませんでした、スミマセン(滝汗)
そして自由行動&昼飯の後はジャンケン大会。ビリ&ブービーは罰ゲームという事で内心気合が入りましたが、なかなか勝てず。
でもなんとか勝ち抜けできて、花火セットをゲットしました。

そして一部の方はラジコンを始めましたが、まチョットやんちゃが過ぎましたね。今度はどこかのサーキットですか?(笑)
この後はおのおのマッタリと過ごしたんですかね?それぞれが自由行動って感じでしたね。そこで我が家はお先に失礼しました。

でも、いつもの事ながら私は長男に拉致され、ほとんど皆さんとのお話はできませんでした(泣)
ま、親バカなので仕方ないですね(爆)

本日は雲も多くなんとか過ごせる一日でしたが、参加された皆様、暑い中お疲れ様でした。そして企画してくれたエビちゃん
ありがとうございます。

Posted at 2006/08/20 22:44:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

妻が前車をぶつけられて修理に行ったディーラーで プレマシーに乗ってしまい・・・ 翌週には印鑑を持ってディーラーに行きました。 実は車のことはあまり分か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車のこととかえとせとら・ぷらす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/17 22:36:05
 
Ogeru Space 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/17 22:32:26
 
家族主義車スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/17 22:26:49
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー。かなりお気に入りです。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation