• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

取り付けです。

取り付けです。 一昨日届いたETCを取り付けます。

配線は二本。


ちゃんと感知してくれるかな?


そういえば、職場の同じ士官が以前ディーラーで取り付けを依頼して、ゲートが開かなかってぶつかり、もめてた事があった…。


慎重に作業します。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/04/05 09:26:11

イイね!0件



タグ

ETC

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年4月5日 9:35
取り付け場所がセンスの問われる所ですね!

っと少し煽ってみる(笑)

ブローブBOXか?
センターコンソール内がベストですかね~?

取り付け頑張って下さい!
コメントへの返答
2009年4月5日 12:00
煽られてみました(笑)。

やはりグローブBOXに押し込みました。

終了後、近くの100円の区間をテストして来ました。

良好でした。
2009年4月5日 10:55
ETCの電波は結構障害物があっても飛ぶので見えなくてもオッケーですが、カードが刺さっていなかったり中途半端に刺さっているとゲートに衝突してしまいますねっ♪笑

結構な衝撃ですよっ…笑
コメントへの返答
2009年4月5日 12:03
カチョって音がするまで押し込んでテスト行って来ました。

激突しなかったです(笑)。

気をつけて走りますね。
2009年4月5日 11:57
ゲートが開くまでが
ドキドキなんですよねぇ
コメントへの返答
2009年4月5日 12:05
貯金箱手前で、車間を空けてテストして来ました。

良好でした。
2009年4月5日 16:57
昔運転手だったころ初めてゲート通過する時緊張したのを
思い出しますwちとオク見ていいのがあったら購入しようかな?
無事にゲートが開いて何よりですね^^
コメントへの返答
2009年4月5日 20:48
降りてから結構経つよね?

念のため、予選の時みたいに前後にクリアを作ってゲートインしました(笑)。

中には安いのがあると思いますよ。
入札 多 で検索して見つけたので、良かったらそれで探してみて下さい。

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation