• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

滝畑ダム散歩。

滝畑ダム散歩。 今朝は恐ろしくスッキリ5時に目覚めたので、身体の各部の診断後? 昨日のポジション調整の具合を確かめる目的も兼ねホームコースを通り超え滝畑ダムまで行って来ました。

やっぱり朝走りは気持ちええです。

別荘とは大違いですね(笑)。


さてポジションですが、これが実に具合が良かったです。
座面が下がったことにより、ショルダー部がずれないか?が心配でしたが問題無くローポジションの恩恵を受けとても楽しい155をドライブすることができました。


ポジションと言えば・・・。


もう15年も前になるだろうか?
中島サービスエリアの道路側の壁など無く中島ストレートをとても言えない速度で走りぬける最高速マシンをフェンスに腰かけ見れた頃だったか?

車仲間の一人の、仮称岩田さんが、


岩田  「みてみて、フルバケ買ったねん!」

一機  「ほ~、すごいなSPGや。高かったやろ?」
    「でも、一回座ってみ?」


岩田  「ええけど?」


 さっそうと乗り込んだ岩田さん。

「どう?」と満足げにこちらに屈託の無い笑顔で視線をなげかける岩田さん。

が、小さな彼女の体にはSPGは明らかに大き過ぎ全くポジションがあってなかった。

本来なら頭で隠れる筈の「RECARO」のロゴは彼女の小顔の上で全ての文字がハッキリと読み取れ正規物である事を主張する。
皆が羨む張り出したショルダー部は顔の横位に・・・。


「これじゃまるでダンボ。いやもっと適切な表現が、ブラックデビルだ・・・。」


一度でいいから、「クワ~って言って欲しい。」

しかし、当時SPGは5桁後半はしただろうから彼女の事を思うとそれは言えなかった。


自分の知ってる全ての言葉を総動員して組み立て、勇気を持って聞いてみた。


一機  「前、見にくく無い?」

岩田  「だから明日コーナンにクッション買いにいくねん!」




遠き良き日々でした・・・。













ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/09 09:03:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年5月9日 9:37
成る程、流石岩田さん!
コーナンでクッションさえ買えば座面調整もバッチリです。
コーナンってホームセンターでしょうか?

此処だけの話ですが、私の後輩Nは先日購入したF355にクッション轢いて座面上げてます。お察しの通り、コレ敷かないと奴は前が見えないので、、(笑)

コメントへの返答
2009年5月9日 13:15
後日、かなりフカフカのSPGが出来あがっていました(笑)。

コーナンはホームセンターですね。そちらのコメリでしたっけ?そんな感じです。

Nさん、F355かっこいいですね。

でもポジションって難しいようですね。
ヘルメット被ると頭がルーフに閊える人やら・・・。
クッションって案外ありのようですね(笑)。
2009年5月9日 12:26
中島の壁が無い時、懐かしい。
良い環境やったのにな。
コメントへの返答
2009年5月9日 13:19
今思えば、手を伸ばせば3??キロで走ってる車に触れそうでしたもんね。

パーキング内もRB26や2JZや13B搭載車だらけだったし・・・。

みんな何処へ消えたのか?
2009年5月9日 12:55
早朝からのドライブ気持ち良さげ!
今朝、駅に向かいながら、思いましたぁ

コメントへの返答
2009年5月9日 13:22
乙です。

久しぶりに気持ち良かったです。

でも私も早く基地に行きたい、って思いました。

お仕事頑張って下さい。
2009年5月9日 19:09
A4のレカロもメット被るとキツイw


自分はもう夜は踏めないのでお昼間だけ

一機さん&155の本物の走りが見たい





コメントへの返答
2009年5月9日 22:45
ペタペタクッションで155はさらに広々ですよ~。


もう少ししたら判定が出ると思いますので、その時は気持ちいいお陽さん中、皆様と龍神を走りたいです。

別荘暮らしでさらにヘタヘタになってますので、お手柔らかにお願いします。
2009年5月9日 22:27
微笑ましい仮称岩田さん!!

ですが、一般汎用品のシートで
規格外に大きな人や小さな人は
どうしてるのでしょうね?

ワン・オフ制作か
それともコーナン(笑)
コメントへの返答
2009年5月9日 22:50
いいでしょう、仮称岩田さん(笑)。


スパルコのフルバケはいろんなサイズがあるようですが、レカロは追加パッドを入れるか、岩田式ですかね?

やはり、最後は皆の味方のコーナン(笑)。
2009年5月11日 12:10
もう15年?
中島は熱かったですねっ♪扱いきれない位のパワーを手に手に集まっていましたネッ♪笑
実際○00超え、今やったら当時よりかなりバンピーになってるから危ないでしょうねっ!

またあの頃みたいにやりましょうか♪♪♪

是非!

因みにその岩田さん「ほなっ、とりあえずレカロいっとこか~」の某○ライアルのお客さん?笑
コメントへの返答
2009年5月11日 16:36
巧いこと中島前で、32Rのスリップに入って電車みたいにくっついて、煽ってからギャラリー前でRをパスしていった7Mのスープラなんかもおったな~(笑)。

その時ギャラリーの中にいた工作員からその瞬間、歓声があがったと!
しかもスープラの助手席の男が笑ってたとの未確認情報まで・・・。


楽しかったですね~。

またやるんですか?



例のボライア○ですか・・・。
おそろしや~。




2009年5月12日 0:17
ボクもスパルコのフルバケですが、肩の高さといい、腰の幅まで全てマッチしていません。
座面は、1cmくらいの超激薄スポンジ。少しの段差でお尻の骨が…いや、お尻が割れます...
視界も大半がメーターを占める有様。

始めは、クッション入れるの嫌でしたが、コーナンクッション流用が主流ならソレに乗っかろうかと思います。


15年前…ボクは小学生。
EGシビックが、まだ新車か…
信じられん,,,
コメントへの返答
2009年5月12日 22:58
ポジションは工夫でかなり改善できますよ~。

お金に余裕があればレールに凝ってみるのもありと思います。
手始めに座面からいっときます?

クッションもOKでしょ。


当時、走り屋に憧れているって、おっちゃんから聞いてましたよ。

それが今や・・・(笑)。
2009年5月12日 22:20
いやー ブラックデビル!
久々に聞いたその名前がノスタルジックですわw

一機号はレッドデビル?
コメントへの返答
2009年5月12日 23:01
懐かしいですよね(笑)。
今度、環状~湾岸ルートやってみます?

じゃあ、街道号はシルバー・・・。

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation