• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月01日

復活の狼煙?

復活の狼煙? とりあえずヘルメットから~。


体力は大丈夫なんだろうか?

少し不安が残りますが、たぶん大丈夫でしょう?



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/01 12:04:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

パナソニック。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年10月1日 12:05
復活の走行は是非ご連絡下さいませ!

お供しますw
コメントへの返答
2009年10月1日 14:59
先ほど、これ被ってスクーター乗って来ましたが、軽さに感動しました。

その時は、是非トップ引きお願いしますね。

よろしくです。


2009年10月1日 13:19
オッオォォ~~
((o(^∇^)o))わくわく
コメントへの返答
2009年10月1日 15:01
ギョギョギョ~~。

どうなりますやら?

今度、南コース連れて行って下さい。
2009年10月1日 13:52
メット本気やないですかぁ~☆
一機さんなら大丈夫ですよ!!
ガッツリいったて下さい!!!
コメントへの返答
2009年10月1日 15:02
かっこから入る主義です(笑)。

ありがとうございます。

来月、西の方で頑張ってみますね。
2009年10月1日 17:53
最近のメットって、ベンチレーション機能とデザインがカッコイイですよね~♪

私もコレ被って走ってみたいな(^^)

体力が戻り次第、GO!ですね。

くれぐれも事故には気を付けて下さいよ!
コメントへの返答
2009年10月1日 19:26
これ凄いですよ。

恐ろしく軽いですし、後方の視認性も最高ですし、ベンチレーションも凄く効きます。

一度被ってみてください。
時の流れを感じれます(笑)。

体力はぼちぼちですかね?

事故には気を付けます。
ありがとうございます。
2009年10月1日 20:05
オッケー♪
とにかくイっとこかー♪
コメントへの返答
2009年10月1日 20:59
了解~~♪

しかし、あの加速に意識を保っていられるでしょうか(笑)?
何とかなりますかな( ̄ー ̄)?
2009年10月1日 22:53
ひょっとして岡山用?

私も用紙チョーダイな~
コメントへの返答
2009年10月2日 9:46
岡山でも被りたいです~。

用紙は間もなく送付されて来るようですよ。
行っときましょう。

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation