• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

ジャンジャンジャ~~~ン♪

ジャンジャンジャ~~~ン♪







昨日155が戻って来ました。

今回の変更点はファイバーのボンネットに交換とバンパーに鎮座する一回も使った事が無いライトウオッシャーの撤去に色褪せしたバックミラーの塗り直しにボンネットピンの取り付けを行いました。

午後に板金屋の後輩から連絡があり、155を師走さんと一緒に引き取りに行きました。

155を受け取り、「ほな、ありがとう。」と155を動かし数メーター進んだ時に おや!

さらに板金屋を出て最初の交差点で え!

二つ目の交差点では にやけていました(笑)


その後、師走さんと一緒に秘密基地に向かいボンネットピンの取り付けをお願いいたしました。
寒い中、作業をしいていただいた秘密基地の城主様。本当にありがとうございました。
自分一人では、たぶん未だに出来てなかったと思います。

皆様のおかげで完成した155・・・。

今朝、いつものお山に行って来ました。

走らせた感想は、「楽しい過ぎ~」です。

あるコーナーで、いつも通りに突っ込むと少しアンダーが出たので修正すると、今度はリヤが出てタコ踊りに・・・。

その後だんだんコツが分かってきたので、物凄く楽しく走る事が出来ました。


今回、少しお金を使いましたが掛けた金額以上に楽しめそうです。

次はあれかな?






     















 

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/22 19:34:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

あられちゃん
Team XC40 絆さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年11月22日 19:42
おぉ~♪
戻ってきましたかぁ~

ライトウオッシャーが無いとスッキリしますね
コメントへの返答
2009年11月22日 19:50
長~い6日間でした。
ようやく戻って来ました♪

全塗時に出来てるはずが今頃・・・。
すっきりしてカッコ良くなりました。
2009年11月22日 20:01
いいなぁ~

自分は壊れてばかりw
コメントへの返答
2009年11月22日 22:12
壊れない所しかさわれないもので・・・。

復旧を楽しみにしてますね。
2009年11月22日 20:38
お!いいですねー!!しかしキレイにしてますねー。
ボンネット交換したいがノーマルの置き場に困りますー。
深リムもいい感じですね。

赤カーボンのボンネットがあったらほしいなー。
コメントへの返答
2009年11月22日 22:15
もしかすると、乗ってる時間より洗ってる時間のほうが長いかも?w

ノーマルはガレージに立てておこうとおもいまして・・・。

やっぱ、深リムですね~。

赤のカーボン・・・。

できたらバカ売れかも?
2009年11月22日 22:37
やっぱ軽くなるのはいいんですね。
ボンピンもレーシーだし、深リムもいいなぁ。

ライトウォッシャーは無い方がすっきりしますよね。
僕も取っちゃってます。

コメントへの返答
2009年11月22日 23:07
軽いのはいいですね。

ボンピンは最後まで悩みました。

やっぱりライトウォッシャーはいらないですよね。
洗車がしやすくなりました。
2009年11月22日 23:09
最高のフィーリングですねっ、あれは反則です♪♪♪例の完成車に試乗させて頂いてから装着したいと思っていたのですが更に煩悩が(^o^;
頑張りますねっ(^_-)笑
コメントへの返答
2009年11月22日 23:39
へたれなんで、ボンネット位見逃してな~♪♪
例の完成車・・・(^_-)。

本能の赴くままに・・・(笑)。

頑張ってみて下さい。
観察能力さえあれば、必ず成功するんで!
2009年11月23日 0:18
ボンピン付くと一気に レーシィ度ア~ップ!!

   カッチョイイ~♪

ほら だんだんデフが欲しくなってきた(くくく



本日デフ組んだ彼は テスト走行後
ニッコニコの笑顔で 帰って行きましたとさ・・・w
コメントへの返答
2009年11月23日 0:29
ありがとうございます。

昨日からデフが頭の中をぐるぐる回ってます。


恐るべしデフのイニシエーションww

やっぱり物凄く楽しいんでしょうね?

テスト走行後の笑顔が浮かびます。
2009年11月23日 1:11
あとは、フェンダー、トランク、リアのドアをFRPに。
ガラスもアクリルに☆
トコトン行きましょう☆☆
コメントへの返答
2009年11月23日 7:27
トランクも興味あるんですよ。

それだけ全部交換したら、物凄い事になるんでしょうね~。
2009年11月23日 9:58
おお~っ!!
レーシーに成りましたね~。
お次はトランクですか?
どんどん車がマシン化されて行きますね(^^)

デフは必須ぅ科目かも?
トラクションの掛かりがケツの下で感じ取れますからね。

ヒラヒラと蝶の様に舞い、ピシッ!っと蜂の様に刺す。
これぞマシン化された車の醍醐味ですね。

羨ましいな~。
コメントへの返答
2009年11月23日 22:51
ありがとうございます。

多くの方の協力があり出来ました。
トランク行きたいのですが、その前に赤いのをwww

デフも欲しくてたまらないのですが、時間がかかりそうです・・・。

マシンですか。嬉しいです。
今度、一度乗ってみて下さい。

馬力は無いですが、楽しいですよ。
2009年11月23日 21:53
ノーマルボンネットはかなり重いって事ですね~
効果あってえかったですね^^

運転の方はどうです?
勘はもどった?

後はデフとか車高調ですな~♪
コメントへの返答
2009年11月23日 22:54
10キロほど軽くなったようです。

運ちゃんと合わせると、ピークから25キロ軽量化できましたwwwww。

運転は楽しいです。
キャメルバッグを買ったので、手を放さないで水分補給ができる様になりました。

おっと、ここにもデフのイニシエーションがww
2009年11月23日 21:59
おや?、えっ?、ありゃ?
なんだか良さげですな

お次は・・・
内装剥がし?
コメントへの返答
2009年11月23日 23:13
かなり楽しくなりました。

今はかなりいいです。しかし時間が経つとこれが当たり前になるのですから、底無しのような…。

あと15歳若ければ内装は無くなっていたと思います。

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation