• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

最近の・・・。

最近の・・・。 自分のお気に入りは、石油ストーブと湯たんぽと155の軽量化です。

倉庫からわざわざ古いストーブを引っ張りだして来て、ヤカンを掛けお湯を沸かしています。

湧いたお湯は湯たんぽに入れ、布団を温めたり食器洗いの溜め湯にしたりしてプチECOを楽しんでいます。

一方155は・・・。


○ボンネットをFRPに交換 ノーマル18キロがFRP8キロちょい。

○両座席をSR3からフルバケに交換 一脚8キロ軽いので×2で約16キロ。

○極めつは運ちゃんで、体重ピーク時82キロから現在は63キロ。つまり約20キロの軽量化(笑)。

合計約45キロ!

これ位するとさすがに車の動きが違ってきます。
軽くなった分、燃費も良くなってるはず?(今まで燃費計算した事が無いので・・・。)

これもECO(笑)。

しかし楽しくて、走り廻ってるので温暖化に貢献か?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/06 22:29:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 火を使わな ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

鳥取・島根旅行 足立美術館編
物欲大王さん

7月22日・04:00頃のお月様
どんみみさん

帯広の週間天気☀🔥です(_ _;)
あしぴーさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

車比較
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2009年12月6日 23:34
この石油ストーブが実は一番合理的やったりしますよね。
湯たんぽも石油ストーブも先人の知恵がつまってます。

軽量化は最高のチューンナップですからね。
これからもどんどんやっちゃいましょう!
でも一気に45キロは凄いです!

僕の相棒もダイエットさせなきゃですわ(笑)
コメントへの返答
2009年12月7日 19:12
本当にじんじん温まってきますよね。

ファンヒーターは何か薄っぺらい暖かさとでもいいますか?

重宝してます。

軽量化は本当にいいですね。
もう少し小僧なら内装をはずしていたかも(笑)。

45キロの大半は運ちゃんなんで・・・。

是非、ジュリアも。
2009年12月7日 0:52
軽うなりましたね

ALFAに軽量化は必須
155の動きもよりリニアにw
コメントへの返答
2009年12月7日 19:13
本当に軽うなりました。

大幅な馬力アップは望めないですからね~。
かなりクイックになりました。
2009年12月7日 10:05
車の為にも自分の為にも自身の軽量化が一番ですね!

よ~し!俺も軽量化するぞ~~!

目指せ56キロ~~!!
コメントへの返答
2009年12月7日 19:15
最後は、運ちゃんしか無いですもんね(笑)。

頑張って下さい。

でも兄貴は筋肉質のようですから、難しいんじゃないですか・・・?
2009年12月7日 20:41
45キロの軽量化は効くでしょうねっ♪

次回龍神では頑張ってついて行きます?(無理…!)
コメントへの返答
2009年12月7日 20:50
効きますとも~。

非力な155ですが、フットワークは良くなりました。

無理!はこっちのセリフです(笑)。
2009年12月8日 22:06
石油ストーブにヤカンの組み合わせは
最高に温いですね^^


次第に155も軽量化するところがなくなってきてますね
あとは各部の穴あけ、撤去、切断加工、などなどハードなものに
なっていきますねw

いやーこの先 一機号がどんなんなるか楽しみですわ~
コメントへの返答
2009年12月9日 9:33
ストーブ最高ですよね。
このままファンヒーターは退役で…。

あまり激しく穴あけたりすると、曲がってる途中でちぎれそうなんで…(笑)。

四輪でも軽量化は効果てきめんですね~。

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation