• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月16日

あの頃・・・。

あの頃・・・。

今日は155の右後ろのスピーカーから音が出なくなったので修理していました。
いろいろ調べて行くと断線している事が判明。

すぐに治りそうでしたが、車齢を考えると引き直した方がええよな?って事で、前後4ヶ所のケーブルを引き直しました。

車体側のハーネスは使わないで、デッキから直でいきました。
部屋に以前別の車で使っていたアンプとデイバイダーネットワークがあるのでそれも付けて外部アンプ仕様に~とも考えたのですが、わざわざ重くする必要も無く、オーデイオコンテストを目指す訳でもないので、そのまま行きました。
音質の追及は自宅だけでいいかな?って。

作業自体は簡単でリヤシートを外してカーペットを少し捲ればリヤは出来ます。
フロントはダッシュボードの間を這わすのがちょっと面倒いですがこれも直ぐにできました。
新しいケーブルを引き結線していると昔の事を思い出しました。


20年程前、四ツ輪に流れた仲間はこぞって阪神高速環〇線を走っていました。
しかし、とある大事故をきっかけに大半が引退、その後真剣にレースする者、ドリフトに行く者、そしてオーデイオ車に流れて行った者・・・。

オーデイオに流れた者達は、何事にも一生懸命な面子だったので、物凄い車を作っていました。
音圧が凄過ぎて地面の砂が踊ったり、きっつい車になると自車のフロントガラスを自分の音圧で割る者まで・・・。

久しぶりに懐かしい事を思い出しました。

そんな事を思いながら、作業完了。

テストで音を出してみると、ええ音になっていました。

スピーカーがただのコアキシャルスピーカーなんで、地面の砂は踊りませんがね(笑)。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/16 18:44:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自然なツヤ感が足元を照らす
のにわさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

愛方がいつの間にかにミャクミャのス ...
P・BLUEさん

すき家オープン
chishiruさん

通院🏥
もへ爺さん

相対性理論と合わせ鏡
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年2月16日 22:51
音が変わったら
ドライブも楽しくなりますね!
コメントへの返答
2010年2月17日 9:03
かなり変ったんで、満足です(笑)。

で、昨夜は湾岸~環状~湾岸ドライブに行って来ました。

環状では音楽聞いてる暇があまり無かったですが(笑)。
2010年2月18日 0:22
マフラーから吐き出される

猛烈なサウンドで砂を踊らせて下さいw
コメントへの返答
2010年2月19日 8:18
リップの手直し、バンパーのスムージングしてからまだ数ヶ月ですが、跳ね石や砂でハゲチョロになりました(笑)。

ご機嫌に走り回ってます(笑)。

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation