• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月24日

巣立って行く君へ・・・。

卒業、及び就職おめでとう。

就職氷河期と呼ばれる時代に、自分の希望する会社に入社できたのは君の努力があったからだと思います。

来月?今月末?から生活が大きく変わりますね。

学生時代を野池に例えると、これから君が迎える社会って処は海だと思えます。


野池は波風が殆ど無い?(全くとは言えませんが。)穏やかだったと思います。
しかしこれから君が向かう海は細波から大浪まで様々な表情を見せてくるでしょう。

最初は舟での出帆になると思いますが、凪(なぎ)の時は釣りをしたり泳いだりと、とにかく楽しいでしょう。
でもその後必ず時化がやって来ると思われます。

その中には君が初めて経験するような事が多々あると思われます。
一潮ごと確実に乗り越えて経験を積んで行って下さいね。

乗り越えるのが無理かな?と思ったら、近くの安全な港に避泊することもありです。
先に出帆した方の意見を聞くのもいい事だとおもいます。
(最近になっておっちゃんも気付きました)(笑)。
だだっ広い海で針路が分からなくなったら、廻りを見渡してみて下さい。どこかに灯台が見つかるかもしれません。


また、いつかきっと君にぴったり合う機関長とも巡り逢えると思います。
「この人だ!」と思ったら全力で口説きそして君の舟に乗せてあげて下さい。

上手くいけば、そのうち二人の間にちっちゃな甲板員や機関員が誕生するでしょう。

そうしたら当初は「舟」だったのが、いつの間にか「船」に変わり少々の時化(しけ)ではびくともしなくなると思います。



でっかくなって帰っておいで!!


御安航を心より願っております。



まだ港内でうろうろしているおっちゃんより。  でした(笑)。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/24 14:53:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

ビーナスライン
R_35さん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年3月24日 16:08
初めての一人暮らし…
この歳になって初めての事だらけです。

今までのボンクラ息子と違い来月からは、一人でお飯(おまんま)を食べれるように頑張ります。

これからのボクを航海に例える表現は、感銘いたしました!
いつかは、素晴らしい機関長を見つけデッカイ船にします。
そして、今は亡き自分の親父より'幸せ者'になってやろうと思います。


とは、言っても基本、転勤パレードの会社なんで以外にスグ湾内に戻ってくるかもしれません(笑)

「倍力装置」ってマスターバックのことですかね?
シビック系同士なら流用出来るんでアルファもいけるんかもしれません.

コメントへの返答
2010年3月24日 20:51
何もかもが初めて・・・。
それでいいと思いますよ。

食費を削ってガソリン入れたりしないようにね~。

いえいえ。
ある程度はリラックスしていきましょう。
でも油断は駄目ですよ。

我が家の様に、船長と機関長が交代する様な事がない様にね~(笑)。
(でも世の大半の世帯でこの交代劇がおこっているいるような・・・。)

頑張って幸せをつかみ取って下さい。

マスターバックなんですが、日伊の合作を作ってみようかと・・・。

2010年3月24日 17:10

なんだか商船大学の校長先生からの祝辞のようです。

非常に素晴らしく心打たれる祝辞でした。

海の男はこの祝辞を一生胸に刻んで生きて行って欲しいです。
コメントへの返答
2010年3月24日 20:57
いや~、お恥ずかしい。


ありがとうございます。


男に生まれたからには、やっぱり人生の荒波を渡っていける強い男になりたいと思います。
2010年3月24日 18:30
一機さんの言葉、心に沁みますね。

私も何度も時化に出会っていますが、色んな方法で困難を乗り切ったり、ウッチャッたり、人の好意にすがったりして、何とか生き延びてきました。

卒業する皆さん、どうぞ行く先に幸多かれ、とお祈りしております。人生、諦めなければ何とかなるもんですよ (^-^)v
コメントへの返答
2010年3月24日 21:03
ありがとうございます。


自分もそうです。
家族や廻りにいてくれる方々に助けられて生きています。

人生、諦めなければ何とかなるもんですよ・・・。
いいですね。自分も諦めないでいろいろ挑戦していきます。 
2010年3月24日 19:50
高校を卒業して社会に出た時のことを
思い出しました(24年前になりますが)

あの頃の気持ちを呼び覚ましてくれて
有難いです^^
コメントへの返答
2010年3月24日 21:06
自分も思い出しました。
ついこの間卒業したと思ったのですが、あれから・・・(笑)。


また心機一転、頑張りましょう!

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation