• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月08日

危険、キケン!

危険、キケン! 長い間、放置していたNSRですが、先程エンジンがかかりました。

白煙が写ってるのがわかるでしょうか?


レーシングしていると、昔 ハイサイドで飛んでいった記憶が蘇ってきます。


体の奥底からDNA達が危険、きけん、キケンと叫んでいます(笑)。


まあ、今はタイヤもいいのが出ているので大丈夫かな?



早く登録して乗りたいな~。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/08 13:11:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年4月8日 14:31
今となってはこれ程に速いバイクはないですからねぇ。

僕が若いの頃の彼女がこれに乗ってて、XS250では到底追いつけなかったのを思い出します。

コメントへの返答
2010年4月9日 8:53
ガス検が厳しくなった現在では、もうメーカーからはこんなモーターサイクル出てこないですもんね。

しかし彼女さんがこれに乗っていたのですか?

凄い・・・。

負けない様に頑張って乗ります。
2010年4月8日 14:44
2ストの走る去るときの白煙と匂いが好きです。フェチかも・・・

確かに、ハイサイドは記憶に残りますよね。私も苦い記憶です。
特に右の高速コーナーは頭よぎります。

でも、走りだすにはいい季節です。


コメントへの返答
2010年4月9日 8:58
2ストはやっぱいいですよね。
自分も好きです。
最近はサーキットにいっても2サイクルの音と臭いが激減していまよね。ましてや街中となると・・・。

嫌な記憶ですよね(笑)。
当時、自分なりに最後まで格闘したのですが、むなしく空飛びました~。
滞空時間が恐ろしく長く感じました。

登録出来たら、ちょっとお山に行って大排に遊んでもらいます。
2010年4月8日 21:39
どもです。
 昔、88'に乗ってました。やっぱ2スト良いですよね。

この角度はJahですか?  ウラヤマシイです。(笑)
コメントへの返答
2010年4月9日 9:02
こんにちは。
88はNSRシリーズで一番とんがった性格していましたよね。
当時、乗ってる人が羨ましかったです。

このチャンバーは不明なんですが、おそらくJhaかと?

2010年4月8日 21:57
いよいよ火が入りましたねっ♪
ハイサイドの時のタイヤは何でしたっけ?
88の時BT-70を履いていた時はグリップはかなりしたけど、タレる迄はタタタッと流れてタレて来るといきなりズルッと滑って立ってくるといきなりのグリップ…( ̄ロ ̄;)
って感じで中々手強かったねっ…
GPR-30はもう少し早めから流れてコントローラブルだったですっ(^o^;笑
まっTT500が好きでしたが…笑
最近のタイヤはどうなんでしょうねっ?

危険が危ないと…笑
思わず技術を信じてお山へゴーしましょか(^ .^)y-~~~
でっ排気ポートはどないでした?
コメントへの返答
2010年4月9日 9:08
少しキャブに問題があるので、次の休みにスペアと交換してみます。

あの時は終わりかけのBT70でしたよ。
当時、ライダーを育てるタイヤってことで、BEETさんやTSさんも使ってましたよね。
やはり個人的には当時のダンロップが相性が良かったです。
かなりコントロールしやすかったです。

了解です。
マジェより大排は処刑しやすそうですよ。
やっぱり軽くてパンチのあるコンペプテイブなバイクはいいですね。

排気ポートからピストンを覗くと、ピカピカしてましたよ。
プラブも良好です。

2010年4月8日 22:35
画像から2stオイルの香りが
漂ってきそうですよ~

ハイサイド、恐ろしそうですね^^;
補助輪の装着をオススメしますw
コメントへの返答
2010年4月9日 9:11
あの排煙を観ていると、世の中から去っていったのが分かった気がします(笑)。

ハイサイドは恐いですよ~。
補助輪!
ナイスアイデアです(笑)。
2010年4月8日 23:06
「パイーン!パイーン!」と音が聞こえて来そうです(笑)

私も昔、RZやDTで=ハイサイド/ジャックナイフ/ウイリーで何度もこけてました。

最後の止めは右足複雑骨折で全治4カ月の病院送りでしたね(^^)

一機君は良いタイヤ履いて、無理しないで、安全マージンをしっかり取って、飛ばして下さいよ!
コメントへの返答
2010年4月9日 9:14
本当に弾ける2ストサウンドですよ(笑)。

自分もよく転んだのですが、幸い骨折は2回だけでした。

最近、ようやく転ばないでオートバイに乗れる様になったのですが、これはどうかな?

交通安全週間だし。少し大人しくしておきますね。

了解です。安全にいきます。

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation