• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月06日

そろそろ…。

そろそろ…。 起きてよ!


バッテリー充電してちょこちょこ整備して、目覚めてもらいました(笑)。


やっぱり楽しいですわ。

ゴールデン前にやっとけば良かったかな。


これなら日本海側まで、ひとっ走りで行けそうです。


今年の夏は一泊位のツーリングに行きたいな。


また楽しみが増えました(笑)。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/05/06 16:02:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

発売みたい...、
138タワー観光さん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年5月6日 16:29
お!ついに復活ですか!
次に針に行くときが楽しみになったの~。

速くなったからって置いていかないで~w
コメントへの返答
2010年5月6日 21:02
復活!と行きたかったのですが、レクチャファイヤーがやっぱりパンクしてるようです。

部品を頼んでおきますね。

治ったら、タンクトップ着てカルロスに逢いに行きますか(笑)。
2010年5月6日 17:24
ハハハッ!コレなら何の心配も無く来れそうですね♪
次回はコレで来ますか?
コメントへの返答
2010年5月6日 21:05
去年、白い天井を眺めながら何度これで越前海岸を走る事を夢見たことか・・・。

150分位でドッキュ~ンと行き~ます。
2010年5月6日 19:19
やっぱかっこいいっす!!
僕の憧れだったV-Max。

是非1度夜会にこれで(笑)
コメントへの返答
2010年5月6日 21:12
ありがとうございます。

自分も中三の頃、ロードライダーで特集やってたのを隅々まで読んでいました。

あれから24年・・・。

夏の夜会に一回行ってみようかな?
2010年5月6日 19:46
バイクはいいですねー。自分はレプリカ派ですが免許持ってません。。。。原付はいけるのですが。
89NSRもいいですねーテラカラーがツボにはまりました。RGV-γに乗ってみたいです。
シュワンツがすきだったので。
コメントへの返答
2010年5月6日 21:14
バイクはいいですよ~。

テラカラーも間もなく走りだせそうです。

RGV-γかっこいいですよね。
シュワンツは本当に偉大なライダーでしたよね。
スペンサーの次に好きなライダーです。
2010年5月6日 22:44
すでにバイクで登場された方も居られるので是非!!
お待ちしています。

コメントへの返答
2010年5月7日 9:19
了解しました。


天候と体調と相談して、そのうちマックスで行ってみます。
2010年5月6日 23:00
楽しみは多いほうがイイもんねぇ^^

VはビクトリーのV

MAXの意味は最大

つまり・・・・

大勝利って事かいな?

なんかすげぇw
コメントへの返答
2010年5月7日 9:22
ですよね~。

大勝利っていいですね。
ついでにナンバーも777にしてみますか(笑)。

ブルーラインを抜けてW山にも行ってみたいな。
2010年5月8日 22:23
お疲れさんですっ♪

狼君も給油にさえ気を遣えば何時でも始動オッケーですのでまた行きましょう♪
コメントへの返答
2010年5月9日 7:04
回復おめでとうございます。


そろそろ狼君と行きますか。

楽しみがまた一つ…(笑)。
2010年5月8日 23:23
YAMAHAのV-マックスですね。とてもカッコイイですよね。
ウチのマンションにも乗っている人がいますよ。
ただ、タンデムで出かけることが多いので、BMWに乗り換えるそうですが・・・。
コメントへの返答
2010年5月9日 7:09
そうです。
ありがとうございます。

この単車なんですが、動き出したら結構軽いのですが、取り回しが重くて重くて…。
その辺りの理由で乗り換える方が多いとか?

でも70歳でこれに乗っておられる方もいるんですよ(笑)。
2010年5月9日 10:43
連投スミマセン。
その方の仰るには、タンデムで走ることが多いので、Vマックスの後席が狭くて、同乗者の方が辛いんだそうです。
乗っておられた方は40代後半と思われる方で、丁度乗り換えの為に、後付のパーツを外しておられる最中に、お話を伺った次第です。
コメントへの返答
2010年5月10日 4:07
なるほど。
確かに車体の割りにタンデムシートは狭いです。

後付けのパーツ・・・。
気になります(笑)。

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation