• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月18日

うそ?

本日、バイク屋から連絡がありました。


各部を調べ上げた結果、フレームがねじれているとの事で廃車だと・・・。


タクシーが追突してきたのがマフラーで、マフラー→エンジン→メンバー→フレームと衝撃が伝わったのが原因との事です。


真後ろから見ると、リヤタイヤごしにフロントタイヤの右端が見えているそうです。

つまり、エンジンが左に寄ってるそうです。



外装はピカピカなのに全損・・・。



まいったな。



大事にしてたのにな。



皆様も気を付けて下さいね。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/18 21:17:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

道東オフ その①
なみじさん

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2010年5月18日 21:45
最近はそんな事が続きますねっ(;´∩`)もう厄年なので身代わりになって守ってくれたと思って有難いと思うしかないですねっ…
ある意味厄払いをしてくれてるんじゃないですかねっ…
しかし…
自分の大切なヤツがそうなるのは厳しいですねっ…

またヤフオク見ときます……
コメントへの返答
2010年5月18日 22:51
実は16歳からバイクに乗ってますが、バイクの事故は初めてでして、廃車になるのも当然初めてな訳で、まいったしています。

身代わりの厄払いか~。

案外そうかもしれませんね。

助けてもらった命を大切にしていきますね。


マジェの行く末が本当に気になります。
2010年5月18日 22:46
そうだったんですか、、、、
まだまだこれからって感じだったのに残念です。

残念ですけど、師走さんの言うとおり自分の身代わりになってくれたんだと思うしかないですよね。


コメントへの返答
2010年5月19日 16:02
動いている異常、事故は起こる確率が高いので・・・。

その様に思うようにします。

これから気持ち入れ替えていきます。
有難うございます。
2010年5月18日 22:59
竹ならなんぼでもありますんで

自作フレームに挑戦して下さい。



うーん、どうにか復活できんもんかねー?
コメントへの返答
2010年5月19日 16:04
世界初 竹フレーム・・・。

恐ろしくしなりそうですね。
さらに毎年成長したりして?(笑)。

まあ、これも運命と受け入れる事にします。

ありがとうございます。
2010年5月18日 23:20
ごぶさたしてま~す

そんな事故の場合は 殆ど
Egマウントのナットを緩めたら 直ると思いますよ

つか、99%直ります

きっちり見積もり出すのが メンドイので
人目全損にするバイク屋が多々ありそうな
ヨカン?
コメントへの返答
2010年5月19日 16:06
お久しぶりでございます。

以前は大変 お世話になりました。

なるほど、そうなんですか。

知りませんでした。

でも、フレームにしわが寄ってるようなんですが。

2010年5月18日 23:32
追伸
まれに、
Egマウントが 曲がってるのも ありますが
Egマウントなんて 安いもんですよ


今の2輪業界は 極寒なので
全損にした後、タダ取りして

「コッソリ直して 中古車へ・・・ウマ~♪」
 
って パターンが 多いような?


その、単車屋が
どうなのかは 知りませんけどねw
コメントへの返答
2010年5月19日 16:09
多くの車両を見てこられた方の意見は大変参考になります。

ありがとうございます。

長いお付き合いをさせていただいてる、バイク屋さんなので、全てお任せしております。


しかし、そんな裏事情があるなんて・・・。



これも大変勉強になりました。
ありがとうございます。
2010年5月19日 10:01
上記の方々の意見を総合すると、保険屋に「事故ったマジェをただで貰い、修復した後に売却。尚且つ新しいバイクをタクシー運転手から戴く」のが一番良い方法ですね。
えっ、無理ですって?大丈夫(^^)私がいるじゃないですか~♪
コメントへの返答
2010年5月19日 16:11
タクシー会社って保険に入っていないらしく、事故が起こるたびに、自腹で払ってるらしいんです。

だから、今回はちょっと違うらいしいんですよ。

でもそれが出来れば、首の痛みも治るかも?(笑)。

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation