• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月04日

さらば…。

さらば…。 マックス…。

わずか一年だったけど、楽しかった。

こっちの世界に復活した時に集まってくれたみんなと行った海や、焼きサバ寿司を食いに福井まで行った事や、泊まり長野ツーリングなど…。
忘れ無い。

本当に楽しかった。俺はまだ終わって無いって事を認識させてくれた単車だった。

ええオーナー様に巡り会って欲しい。


本当にありがとう!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/04 14:31:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

責任?
バーバンさん

運試し
ターボ2018さん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年10月4日 15:23
あらら、コレは売らないと言ってたのに、、。
でも、新しく欲しい物が出て来たり他にお金が掛かる時は何かは我慢しないとね(^^)
次回はニンジャで来ますか♪
コメントへの返答
2010年10月4日 16:22
本当に手放したくなかったのですが、今作ってる単車が出来上がったら、間違い無く埃かぶってガレージの隅で痛んでいく方がキツいと感じたので、思い切って手放しました。

でも、やっぱり辛いな…。

次は忍者で焼きサバ寿司食いに行きます(笑)。
2010年10月4日 22:23
そうなんですか…
でもマックス君も一機さんと一緒に居る事が出来て幸せだったでしょうねっ♪
人馬一体を感じたでしょう!
コメントへの返答
2010年10月4日 23:34
そうなんです。

ありがとうございます。

バイアスタイヤの大排でいろんなコントロールを覚える事ができました。
2010年10月4日 22:45
ああ、寂しいですね。
V-MAXは、ウチのマンションにも乗ってる人がいて、スタイリングの良さ、サウンドの素晴らしさが印象的です。
でも、今リビルトされているカスタム・バイクも楽しみですね。
コメントへの返答
2010年10月4日 23:36
そうなんですよ。
かなり悩みましたが・・・。

今度のバイクはとことん納得する仕様で行きますんで、見守ってやって下さい。
2010年10月4日 23:03
たくさんの思い出ができたようですね。

MAXも喜んでると思いますよ^^
コメントへの返答
2010年10月4日 23:38
TIに行ったのもいい思い出です。

一年程前は、退院したばっかりだったので、よたよた乗ってましたが、最近はちょっとチャキチャキ乗れてたんですよ。

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation