• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月21日

久々の・・・?

155ネタとなります。

最近GPZネタばかりだったのですが、ちゃんとありますんで(笑)。

で、その155でオーバーヒートミーティングの速く無い車の・・・。
、にエントリーしました。

去年はV-MAX乗って街道さんが走るのを見学に行きましたが、金網越しに「やっぱ、見るより走るほうが面白いよな?」って、思えたので今年は走る側です。


どうなりますやら?



今から楽しみです(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/21 21:44:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

Air Supply - Lost ...
kazoo zzさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

この記事へのコメント

2011年6月21日 21:48
おっ!

頑張って下さいね♪
コメントへの返答
2011年6月22日 9:01
はい。

頑張って楽しんできます!
2011年6月21日 22:45
おっ!『みんカラ』ですね

私達は、『みんバラ』ですけどね(笑)


確かに、見るより参加できるなら、走る方が楽しいですよね^^

頑張って下さい!
コメントへの返答
2011年6月22日 9:05
ですね~。

問題は、暑さの中 喉がどこまで持ちこたえてくれるか?

でも、楽しそうなんで頑張って来ます。
2011年6月22日 0:02
同じ走行枠になったらイイですねー♪

当日は楽しみましょう^^
コメントへの返答
2011年6月22日 9:06
ですね。って、何枠かあるんですかね?


はい、楽しみましょ~う。
2011年6月23日 20:01
酷暑の中車も人も喉がカラカラですねっ…
例のスペシャルグッズで喉はどうにかなりますでしょうが…車は…
効果は期待出来ないかも知れないけどラジエーターに車内から六甲のおいしい水でもチャージしますか?
あっ重くなりますね…
どうしたもんでしょう!

乗り物は走る事が身体にエネルギーをチャージしてくれるので心も満タンで帰って来てくださいね(^.^)b
コメントへの返答
2011年6月23日 20:51
ですよね。
キャメルバッグは、冬のチャレンジでも容量不足でしたから、どうなりますかね?
喉が痛くなったら、ピットインします(笑)

問題は車ですよね。
昨日話した車種のラジを流用しましょうか?
バイクだけじゃなく車までも・・・(笑)

こころも満タン!
GOODですね。

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation