• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月06日

全・・・?

全・・・? バラ完了しました。

このエンジンのオーナーさんは、かなり濃い状態で乗っておられた様です。

カーボンがかなり堆積しています。

燃焼室、各ポート、バルブを掃除してみると?

ヘッドはまだ使えそうですが、吸気排気バルブは段付きが酷く交換となりそうです。

以前乗っていて1039CC仕様の時に使った1000RXのヘッドでも同じ症状が出てました。

カムの齧りなど、カワサキ特有のヘッド周りからの異音は、当然と妙に納得しました(笑)

環境や仕様状況にもよりますが、カワサキZX系のヘッドは、早目の開放整備が良い様です。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/06 02:34:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

この記事へのコメント

2011年7月6日 8:04
そうだったんですね。

個人的には前のカワサキ4発にありがちなヘッド周りからのゴロゴロ音好きなんですが・・・(笑)
個性ではなく弱点だったとは。

でも,最近のカワサキはその音がなくなりましたよね。
ちょっと寂しいです。

コメントへの返答
2011年7月6日 20:35
カワサキのヘッドからの異音・・・。

僕も、カワサキの味みたいに思っておりましたが、違ったようです。

最近のカワサキ?
SS系でしょうか?

最近のエンジンはまるで知らないんですよね。
一度乗ってみたいです。

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation