• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月09日

本日・・・。

自宅の5件隣の鉄工所に行ってきました。

いつも、お世話になっている工場なんです。


カラー作ってもらったり、旋盤で細工してもらったり。



でも、今日は勇気を出して「旋盤の使い方をおしえて下さい。」


と、言うか「金属加工を教えて下さい。」


言っちゃった!


すると、社長は無言で旋盤に向かい歩いていき説明を始めた・・・。






人生の大空を糸の切れた凧が飛んでいく~~~。




さてさて一機よ!おまえはどこに向かって行くのか?





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/09 20:43:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年8月9日 21:01
その勢いで旋盤工の道を突き進んで?ください。

いつかデミオ用の部品を作って下さいね^^;
コメントへの返答
2011年8月10日 15:35
ん~、旋盤工。

かなりセンスが重要になりそうですね(笑)

それいいですね。
こんなん、あったらええのにな~。ってのが出来たら最高ですね。
2011年8月9日 21:12
自分で部品まで作れたら、言うこと有りませんね。でも、工作機器は、無茶苦茶高いです。
コメントへの返答
2011年8月10日 15:37
ですよね。

とても、自分で揃えれる代物じゃありません。
2011年8月9日 22:57
遂にその言葉が出ましたか…♪
いつかそんな時が来るような気がしていました!
あそこの方は本当の職人ですねっ。
しっかりと技術を盗んで下さい。
実は自分もあそこで随分昔に金属の切断をして頂いたことがあるんですが丁寧に細かい所まで気を遣って加工してくれました。
息子さ
んの話とかしてくれたりしてくれたりしました。
コメントへの返答
2011年8月10日 15:41
師匠も少し前に身体をこわしたようで、現在もゆっくりしてる様です。

あの技術が僕にあれば・・・。

ずっと考えてました。

でも、今 仕事が少しゆっくりな部所?に変わったので、今しか無い様な気がしました。

どうなりますか?
2011年8月10日 12:10
うらやましい~。
それは「跡継ぎとして、弟子入りさせてください」って聞こえたんでしょうね、加工屋さんには(^^)
コメントへの返答
2011年8月10日 15:43
海より深い事情があり、現在の職を辞する事は出来ないのですが、出来る事なら、あの技術のカケラだけでも分けて頂きたい。

そう思ったんですよ。

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation