• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月22日

いつも・・・?

いつも・・・? 視界に入るハンドル周り。

ニッシンラジアルマスター、タイプOWディマースイッチ、ハイスロ等々・・・。

昔、A7に乗ってた時に欲しかったカーボンインナーも(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/22 16:16:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年8月22日 20:16
上からフレーム見ると細くて華奢ですよね~
いつもタンクにかれてるから新鮮です。
ラジアルマスター良いなぁ…ホスィ…
コメントへの返答
2012年8月23日 13:07
エンジンが無くてこの状態だと、本当にそう思いますよね。

ラジアルかっこいいですよね。
僕も欲しいんです(謎)
2012年8月22日 22:32
お疲れさまです。

↑私も高性能ブレーキ欲しいです~

ところでステアリングヘッド周辺って
ハーネス、ホース等が混み合っていて
取り回しがタイトですよね~
私が感じた、忍者整備での嫌いな個所
トップ3位に入っています。

コメントへの返答
2012年8月23日 13:10
そうなんですよね。
格言に走らなくても事故はしないが、止まれなかったら・・・。って有りますもんね。
タイヤを含めお金を掛けるのは、いいですよね。

全くその通りですよね。
取り回しで、ハンドリングが変わって来たりしますよね。
2012年8月22日 23:55
タンクが付いてなくても
カッコイイ~~!!

何故? ニンジャだからか?(笑)
コメントへの返答
2012年8月23日 13:12
やっぱりそう思います?

ニンジャは何処を切ってみてもかっこいいんですよ(^^)

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation