• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月12日

簡易・・・?

レーサー(笑)

特に保安部品は外さなくてもええみたいなのですが、転んだ時 迷惑かけそうなんでとりあえず(^^)

それと、全油脂類交換しました。

後、コース図みたら小さいコーナーがあったので、シフトを逆にしました。

きっと間違うだろうな(笑)

残るはフロントホイール交換とコケなしゃあないって番号のゼッケンの貼り付けかな(^^


ブログ一覧
Posted at 2012/10/12 16:05:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

おはようございます!
takeshi.oさん

乃木坂
kazoo zzさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年10月12日 16:40
 おぉ~ぉ(笑) カッコいい ^^
昔、お金を払えば走れたサーキットに行ってた頃を思い出します(笑)
逆チェンジね・・・慣れないと危ないよねぇ?(笑)
前日に保安部品外して、トラックに・・・懐かしいなぁ(笑) 
2~3回だったけどwww 鈴鹿のライセンスを・・・の矢先に免取(自爆) (^。^ゞ
コメントへの返答
2012年10月12日 21:01
ありがとうございます。

そうなんですよ。
ちょっと昔に戻ってみようかと・・・。
逆チェン好きなんですが、もう15年ほどやってないので(笑)
免取り・・・。

激動の青春をすごされたのですね。
2012年10月12日 22:30
走行会バージョンですね(^^)

私も逆チェン試してみたいんですが、やってしまいそうな気がして…f(^^;

来年は、シーズンインからやろうかなと思ってます^_^;
コメントへの返答
2012年10月13日 10:16
そうなんですよ(^^)

慣れると楽なんですが・・・。

しばらく乗ると慣れるんですけどね~。
2012年10月12日 22:36
おおおおー

カッコエエ!!

こいつは速いに違いない~
コメントへの返答
2012年10月13日 10:18
ありがとうございます。

かっこは本当にええんですよ(笑)


バイクはええんで、後は運ちゃんの問題かと・・・(笑)
2012年10月12日 23:19
良いですね~

私もいつかは忍者で走ろうと思います。

正チェンジでは
コーナー立ち上がりシフトUPの際
足が入らないし
正チェンジより
繋がりも良いから
私は逆チェンジが好きです。 
コメントへの返答
2012年10月13日 10:20
ありがとうございます。

たぶんベッタリ寝かした状態からのシフトアップは無いと思うのですが・・・。

僕も逆は好きなんです(笑)

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation