• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

引き出しの・・・?

多さがカワサキ車の特徴だったりします。

GPZ750Rや900Rには、その後継のGPZ1000RX以降の内部パーツの流用が可能です。
ボアアップからストロークアップ、ビックバルブ化も可能・・・。

そんな引き出しの多さがカワサキエンジンの魅力なんですね。

僕のZXRも初期型の9Rのエンジンパーツがいろいろ使えます。
エンジンパーツどころか、エンジン本体も搭載可能なんです(^^)
9Rのエンジンに今積んでいるZXRのクロスミッションなんか組み込んだら、物凄い速いZXRになりそうですが、それするとね(^^)

先日のサーキット走行から帰って来て、まだエンジンのチェックをしていませんが、ミニサーキットは低速で引っ張り倒すので、各部の負担が心配です。
ラジエーターは大きいので、水温は大丈夫かな?
むしろオイルの方がどうかと?
ZXRは水冷式のオイルクーラーが付いてますので、ある程度は安心なんですが、ローでフルまで回す所もあったので、油膜切れがちょっと心配だったりします。
ロッカーカバーを開けてからの話しですが、もしカムに齧りが発生していたら、もうカムが手に入らないので・・・?






9Rのオイルポンプを入手しました(笑)

吐出量アップで、ヘッド廻りからシリンダーの油膜保持、メタル、ミッションなどの各部軸受けの保護につながるかな?

ただ、吐出量が多すぎると、油膜厚による内部抵抗の増加になるんで注意が必要なんですが。

ブログ一覧
Posted at 2013/11/03 16:55:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

12345
R_35さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2013年11月3日 20:47
こんばんは。

水温、油温の管理はきっちり行いたい所ですが
私は社外品等で出ている油温計を持って無いので
今後の課題にしています。
コメントへの返答
2013年11月3日 23:33
こんばんは。

僕もヨシムラなどの後付けメーターが欲しいのですが、他にたくさんしなければならない事がありますので、後回しになってるのが現状なんですね。
とりあえず、ヘッド廻りの点検してから判断したいと思います。
2013年11月4日 13:27
こんにちは~

水温は、純正メーターのみですが、油温計のみ追加しています~
900R...購入直後...都内の渋滞でリザーバーから吹きまくりましたので....
今はラジエーター変更+手動ファンですが....

コメントへの返答
2013年11月4日 20:10
こんばんは〜。

経験無いのですが、都内の渋滞は想像を絶すると思われます。
やっぱりオーバーヒートは900Rの宿命?


手動ファンはイイですよね。
僕も検討中です(^^)
2013年11月4日 20:24
たびたび~

市販S/Wと自作配線で、通常作動、OFF、強制駆動にしてます~

10年以上たってますが.....問題ないです(笑)



その分人間がオーバーヒートしますが(笑)
コメントへの返答
2013年11月4日 21:21
ありがとうございます(^^)

つまり、既存の配線にブリッジして割り込ませているのですね?

情報ありがとうございます。



人間のオーバーヒートは・・・。

きっつう行きましょう(笑)
2013年11月5日 8:51
おはようございます(^_^)

9Rの流用がきくんですか!?

ネットとかでZXR750Rのこと調べようとしても、情報が少なすぎて(・_・;)


勉強になります(^_^)
コメントへの返答
2013年11月5日 13:01
お疲れ様です(^^)

そうなんですよ。
激速になりそうですよ(笑)

もともとがレースベース車両ですから、情報は少ないとおもいます。

(^^)

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation