• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月14日

お口直し・・・?

胸くそ悪い思いをし帰宅。

すると玄関に何やらダンボール達が!

一番小さいのを開ける・・・。








apレーシング cp2696〜〜〜(^^)

これはニンジャのリヤに使う予定です。

最近はブレンボが主流ですが、一機的にはやはりap。

もっと言えば、ロッキードなんですが(笑)

この古風さが80年代のカワサキかと。

本当はフロントも付けたいのですが、昔あれだけ出てたサポートを今ではどこも出していない・・・。

フロントはまた考えます。


ホカホカカーペットで、キャリパーを眺めて小さな幸せを噛み締めていると、ニャンズが・・・?



何だコレ!
食えるのか?

って(笑)
ブログ一覧
Posted at 2013/11/14 22:08:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

こんばんは、
138タワー観光さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年11月14日 22:16
自分もカタナ1100フロントにつけました
型押しキャリパーからの変更だったので

激変でしたよ。でも今のブレーキには
かないません・・・・(ToT)
コメントへの返答
2013年11月14日 22:30
僕も20年程前にXJに付けていました。
当初は感動した記憶が・・・(笑)

現在のラジアルマウントには到底かないませんよね。
GPZ750Rに2696を選んだのは、雰囲気だけなんですよ。
性能で言えば、100グラムかるい3696か84ミリピッチなんですが
やっぱりこの形がイイんですよね〜〜〜。
2013年11月15日 8:57
おはようございます(^_^)

俺もキャリパーやローター交換してみたいですね~☆ブレーキ買えると見た目も変わりますよね(*^_^*)


あ、来シーズンはブレーキパッド変えないと(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月15日 14:01
こんにちは(^^)

ブレーキ廻りにお金を使うのは最良と考えてます。
行っときます?(^^)

ZXRは速いバイクなんで奮発しましょう(^^)
2013年11月16日 20:37
こんばんは。

私もZ750に使っています。

走行中パットが踊って少々カタカタ言いますが
当時のレーシングパーツという事で
気にしないで乗ってます。

今後は見た目的にパットピンを
割ピンでない物に変更したいです。
コメントへの返答
2013年11月17日 6:33
おはようございます。

僕も以前XJに使ってて、好きなキャリパーなんですよ。
3696の方が100グラム軽いのですが、やっぱりこの形かなと。

その辺りは、愛嬌って事で(笑)

パッドピンはワンタッチ式が出てますね。
僕もそれは考えておりました。

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation