• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月29日

防犯の・・・?

勧め。



歳末は何かと物騒ですよね?
だからって訳ではありませんが、簡単な防犯対策を一つ(^^)

上の写真はただの鈴ですが、これがお手軽でしかも効果の高い防犯グッズなんですね。

例えば、大切なオートバイ。
玄関の中まで乗り込み、保管出来る方はイイのですが、たいていの場合外にオートバイを置きますよね?
で、カバーを掛ける。

そのカバーの下に幾つかこの鈴を付けておけば、泥棒が、やって来てカバーを外そうとすると鈴が鳴る・・・。

あの人達は音が大嫌いらしいので、かなり効果があります(^^)

他にも普段あまり使わない出入り口などにも・・・。

おっと、オートバイのカバーに取り付ける時は、普段は地面に鈴が接地する様にして下さいね。
でないと、風が強い日なんて、ずっとリンリンなりますから(笑)


大切なオートバイや自転車をあの人達から護りましょう。
ブログ一覧
Posted at 2013/12/29 09:50:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年12月29日 19:28
その防犯グッズ採用させて頂きます!!w

鈴ではなくお寺の鐘・・・だと大きいですかね??
今なら煩悩ワッショイ状態で御座いますヨ(笑)
コメントへの返答
2013年12月30日 6:58
カバーをめくる時に、近所のおばちゃんが鈴の音に気付いて「いつも綺麗にしてるな〜」なんて声を掛けてくれる様になったら、尚防犯能力は上がります(笑)

お寺の鐘だと、中にバイクを仕舞えますね(^^)
2013年12月31日 21:48
年間、ものすごい台数の
盗難が起きているみたいで・・・

鈴 ”地面に設置するよう”

なるほどですね!!!


今年もとうとう、バイクは
復活できませんでした。

来年こそは!!

バイクのブログ、ほかにも
いろいろ、楽しいブログを
ありがとうございました!

来年もよろしくお願いいたします!!
コメントへの返答
2013年12月31日 23:07
本当に許せないですよね!
自衛、ジエイ!

風と共に鳴り続けたら苦情が(^^)

いつかまた乗り出せたら・・・。


最高ですね(^^)



こちらこそ、ありがとうございました。


来年もよろしくお願い致しますm(__)m

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation