• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月16日

ん・・・?


今までGPZに何種類かのホイールをフィッティングして来たのですが、改めて各部を計測すると、不思議な結果が出ました。

ニンジャのエンジン搭載位置がノーマルの場合、5.5J17インチ180サイズのタイヤを付け様とすると、一般的には8ミリオフセットのスプロケットを使用。
でもそれだとホイールがセンターに来ててチェーンラインがでてる場合、タイヤにチェーンが当たる計算になる?

不思議です?

マグホイールや各種ボルトオンホイールキットなどは8ミリオフセットが多いと記憶してるんですが、ホイールだけなら確かにそれでOKなんです。
が、タイヤを付けるとチェーンと接触する計算・・・。
ホイールを少しだけ右にずらすかチェーンラインを少しリヤに向け広げれば問題無い。

ボルトオンホイールがそんな事はして無いと思うのですが?

僕の持ってるGPZが3台ともおかしいのか?




カッコはともかく、5J 170サイズが1番無理無く付きそうな感じがします。

あくまでも、僕のGPZの場合ですが・・・(^^)

ブログ一覧
Posted at 2014/08/17 14:20:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

いっもの山へ
バーバンさん

ごもっとも…
もへ爺さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年8月17日 17:33
私は5.5Jの180で確か8mmの

オフセットだったと思います。

タイヤの銘柄によってショルダー部の

張出が違って当たるとか当たらないとか

聞いたことがあるような・・・
コメントへの返答
2014年8月17日 17:40
僕のダイマグも全く同じスペックなんです、で8ミリオフセット。

ダンロップは少し細いから大丈夫みたいなんですが。

多少はOKって事なんでしょうか?

2014年8月17日 17:53
こんにちは!!

私はゲイルスピードでダンロップです

これも聞いたところですが、同じサイズでも

どちらかと言えばダンロップはタイヤが丸く

細め、ブリジストンはタイヤが平たく幅が太めと・・・

確かにダンロップは丸く見えますね(^_^)v

以前ミシュランでしたが、いまいちマッチングが

良くなかったように感じました・・・私的意見ですが
コメントへの返答
2014年8月17日 21:58
こんばんは(^^)

カッコいい組み合わせですね。


そうなんですよね。
ダンロップは2輪も4輪も細目なんですよね〜。

今は、走りタイヤはピレリを履かしてますが、なかなかイイですよ。

でも、画像のホイールにはダンロップの型落ちを履かしたいなと考えてます(^^)
2014年8月18日 10:15
私もゲイルで8㍉(メーカー指定)のオフセットで
170履いてます。
180は正直不安でした。
コメントへの返答
2014年8月19日 18:33
5.5Jだと180入れたくなりますが、170・・・。
英断かと(^^)

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation