• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月30日

いろんな・・・?

部品の意味?

よく皆様、別体マスターシリンダーのカップにバンド?を巻いてますよね。

確か80年代後半にワークスNSRが巻いていて、爆発的に流行ったと記憶してます。

今日、高速で久しぶりに南無三と呟きながらハードブレーキをかけたのですが、たぶんその時にマスターカップからフルードが少し散った様なんです。

その時は全く気付かなかったのですが帰宅後、何だ!このスクリーンの水滴は?

と、触ると粘度が?

これはフルード???



その時、初めて理解しましたよ。

あのバンドは必要だって(笑)



で・・・!

ふだん、やらないオートバイの洗車を慌ててしました(笑)




僕、車は洗うのですが、オートバイは基本、乾拭きだけしかしないんですよ。

後のグリスアップや手入れが大変なんで(笑)


しかし、フルードの侵食は恐ろしく、スクリーンにシミが出来ました・・・。


残念ですが、無事だったので、授業料と思う様にします。


皆様、ご安全に〜〜〜( ̄▽ ̄)\




ブログ一覧
Posted at 2014/08/30 23:59:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

この記事へのコメント

2014年8月31日 1:25
ファッショングッズじゃなくて、ちゃんと意味のあるアイテムだったんですね、アレ。
コメントへの返答
2014年8月31日 5:19
飛散防止とフルードの汚れ隠しの為だと昔、ギー クーロンが言ってた様な記憶が(笑)
2014年8月31日 13:14
そういえばやってましたね。
当時88NSR全盛の中 Γ ガンマの一体式マスターで憧れていましたね!
88に乗り換えた時真っ先につけたのがそのバンドだった記憶があります。まっバンドではなくただのハンドタオルでしたけど...(笑)


コメントへの返答
2014年9月1日 15:55
ΓもXJも四角いマスタータンクでしたね(笑)
僕も当時したかった(笑)

当初は専用品では無く、リストバンドとか使ってた様な?
今では車種別の刺繍をしてる奴があったり・・・(^^)
2014年9月1日 21:37
ご無沙汰してます!

私の忍者には
嫁さんから貰った
お古のリストバンドを
付けてます。
コメントへの返答
2014年9月1日 21:56
こんばんは(^^)

最近、どうされて居られるのか、気になっておった所です。

奥様の物ですか。
イイですね(^^)

僕もマスターを変えるまでは航空会社からいただいた物を使っていたのですが、ブレンボのタンクはステーの位置が悪く合わなかった為にこの様な事案が発生しました(笑)

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation