• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月13日

楽しかった。

楽しかった。 10歳の時、ザクのプラモデルのモノアイを光らそうとして頭に豆球を入れて組み立て、押入れに潜り込みドキドキしながら電池にコ-ドを繋いだら、頭が全て光ってしまった一機です。おはよう御座います。

一昨日の事になりますが、久しぶりに車を使い倒して来ました。
昼過ぎまで仕事だったんですが、拘束時間終了間際にMikkola さんから「夜に神戸に来るのなら、少し速く?おいで。」と棘の薗にご招待を受けました。

で、師走さんと2台で湾岸線を使い向かいました。真昼間にスラロ-ムしながら元気なスイフト・・・。おかげさまで、あっというまに終点。到達時間は某組織が閲覧していると引っ張られそうなんで止めておきます。

で、のらりくらり下道を走り何とか棘の園に到着。ゴ-ル地点で大きく手を振ってMikkolaさんが待ってくれていました。うっかり通り過ぎてしまいすいませんでした。

しばし楽しいお話をした後、サイド3経由でラ-メン屋まで行きましょう!との事。
お願いしますと、スタ-トしたのだが・・・。

ファンファンファン!なんですか?そのレスポンスは?その加速は?プハ-!そのホ-ンは?
きっちり作ったアウディがあんな音だして、あんなに速いなんて。
ご本人いわく、フニャ足との事ですが・・・。

踏んだとたん、見えなくなりました。あれはワ-プだな?
ヘアピンの進入が特にかっこ良かったです。その辺の4駆のあんちゃんにはあんな走り方は無理だろうな?(できる方がおられれば謝ります。)
道中、障害物が無くクリアならば?
想像するだけで恐ろしいです。

久しぶりにきっつう行く本物を見ました。まさにサイド3の悪夢だな。
一機号はさりげなくオ-バ-ヒ-トしてましたが・・・。

で、楽し過ぎる時間を過ごした後にオフ会のあるラ-メン屋に移動。
市街地をゆっくり走るも、その圧倒的な存在感・・・。最高です。
有難う御座いました。次回、障害物の少ない時にまたお願いします。



次回、サ-キット走行打ち合わせラ-メンオフにつぃて書きます。

画像は震災に備えて庭を補強したものです。

ブル-シ-トを張ればテントにもなるかな?





ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/08/13 10:44:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2007年8月13日 11:16
お庭の補強は7点式ロールゲージで無くても良いのでしょうか?(笑)

これで、お庭は安泰です!
コメントへの返答
2007年8月13日 12:01
本当は7点式が欲しいんですが、なかなか無いんですよね155用って…。

こんな時は不便さを感じます。

庭でキャンプでもやってみるかな?
2007年8月13日 11:18
一機さんの音を聞いてビックリ、Mikkolaさんの走りをみて目をまん丸の長男でした。私はカックイイ!の一言でしたけど(^^ゞ
やはり走ってからのラーメンは格別!?(笑)
次回記事も楽しみ~♪
コメントへの返答
2007年8月13日 12:04
ここだけの話し、ラーメン屋でかなりへこたれてました(笑)。

かんなり凄かったですよ。

白い悪魔は本当でした。
2007年8月13日 11:27
お庭の補強は完璧ですね、で155の方は21点式にしますか、二名乗車に変更して
コメントへの返答
2007年8月13日 12:20
フロアはシルバーで鉄板むき出し、ワンシーターで21点式?
助手席があったとこに消火器。

ボディーはフルカーボン。
ラリーニ仕様ですね。別のアルファを買わないといけなくなりそうですわ…。
2007年8月13日 12:34
お疲れ様でした。

小学校の6年生にもなって夏休みの工作
で石鹸の空箱でロボットを作りセロハン
の目を光らそうと思い、ロウソクをお腹
中に入れて火事になり、消防団長の親父
を呼びにいっている間に家を全焼させた
山田君(実名)の事を思い出しました。
ツーリング中にライターの灯りで燃料の
残量を確認してバイクも燃やした伝説の
男ですが安心して下さい彼は連邦です。

155に籠は似合いますね!
メガ粒子超音波砲も装備して下さい。

私は、もし腕や走りで負けても、
必ず音で勝つ主義で~す♪
コメントへの返答
2007年8月13日 14:04
申し訳ありませんが、恐ろしく面白いコメントありがとう御座います。

連邦とは言え、山田氏の幸薄き人生に一筋の灯りを。
ご多幸を願わずにはいられません。

籠の装着を試みましたが、熱くて持てません。

メガ粒子超音波砲は月末にもアナハイムから納入されるでしょう。

あれ以来、音が気になっています。蛸の足4本欲しいっす。

せめて音だけでも勝負したいです!



2007年8月13日 14:49
↑↑同感ですw(°0°)w笑
コメントへの返答
2007年8月13日 20:30
だな。

いろいろ対策しているようですね。
今度、こそ-り裏練に行く?

2007年8月13日 21:54
いよいよ倉庫から引っ張り出して
日の目はいつでっか?

うーん、山田さんにお会いしたい
コメントへの返答
2007年8月13日 22:24
先日はお疲れ様でした。

やってしまいました。

山田さん・・・。一躍有名人ですね。

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation