• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一機のブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

今年は・・・?

今年は・・・?
ZXRです。 何がって? 夏休みの宿題の絵画です。 去年は、リリーマルレーンを描いて、長男が金賞。 次男が銅賞。 さて、今年はどうなりますかね? しかし、バイクって描き込んで行くと物凄く時間がかかります。 でも、描きながら、その部品はスイングアームって言うんやで。って教えてます(笑) ...
続きを読む
Posted at 2011/08/28 15:16:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月25日 イイね!

車検の後・・・?

車検の後・・・?
タイヤを組んで来ました。 フロントはZRX1100、リヤはZX12Rの6インチホイール。 流行りのリムテープは、あまり好きでは無く、88年のラッキーストライクカラーのYZR500が大好きだったので、前後 赤黒に塗装しました。 選んだタイヤは、ディアブロ ロッソコルサ(安かった!)。 フロント ...
続きを読む
Posted at 2011/08/25 21:59:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月25日 イイね!

無事に・・・?

ノアの車検が終わりました。 ちょっと油断しましたが(笑) これで、二年間は大丈夫かな? 後はパッドが届いたら交換して、スペアのリヤバンパーを塗装して交換。 時間を見つかりて、タイベル交換して終了かな?
続きを読む
Posted at 2011/08/25 20:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月24日 イイね!

車検・・・?

ノアの1回目の継続検査です。 最近は、ボーイスカウト引率号になっていますが(笑) 先程、自賠責と書類を揃えて、オイル交換しました。 パッドは届いていないので、後ほど・・・。 しかし、シートベルト非装着警告灯が何故か消えています。 先日まで、点いていたのですが??? 明日は検査場に行く ...
続きを読む
Posted at 2011/08/24 21:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月19日 イイね!

回せ回せ~。

回せ回せ~。
画像はGPZに流用するZXR750Hのリヤホイールのハブです。 追い込み加工しました。 (ほとんど師匠ですが。) しかし、なかなか前途多難であり、上手い事行きません。 やっぱり何万もする加工だなと、思いました。 5時過ぎに帰宅して、風呂入ってビール飲んでるより、楽しかったりします。 ま ...
続きを読む
Posted at 2011/08/20 04:45:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月17日 イイね!

今朝・・・?

今朝・・・?
早く目が覚めたので、外に出てみると? ナント、道路にバナナの皮が( ̄◇ ̄;) あなたなら、どうします?
続きを読む
Posted at 2011/08/17 08:02:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月15日 イイね!

昨日、」初めて・・・?

次男とZXRでタンデムしました。 感想は? 「腰が痛いけど、速くて面白い!」だそうです。 ん~~~。 気に入ったようです? これでシングルシート計画が! 早くGPZを組まねば・・・。 その他に、スクーターのタンデムで自由研究のネタを探しに行ったり、ガレージで次男が発電機を始 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/15 21:54:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月10日 イイね!

半ドンだったので・・・?

お昼で帰宅。 早速、師匠の所に行って来ました。 本日は、シャフトの加工をしたくてお邪魔したのですが? 加工内容を打ち合わせしていると・・・? 「まだまだ無理やな。見とけ。」 と、結局師匠が行いました。 病みあがりとは思えぬ手際の良さ。 あっと言う間に、加工が終了。 僕がやって ...
続きを読む
Posted at 2011/08/10 21:54:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月09日 イイね!

本日・・・。

自宅の5件隣の鉄工所に行ってきました。 いつも、お世話になっている工場なんです。 カラー作ってもらったり、旋盤で細工してもらったり。 でも、今日は勇気を出して「旋盤の使い方をおしえて下さい。」 と、言うか「金属加工を教えて下さい。」 言っちゃった! すると、社長は無言で旋盤 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/09 20:43:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月06日 イイね!

すげ~?

すげ~?
色だ? うっかり冷却水を抜いたかと思いました(笑) この単車は有能な実行部隊のドラゴンちゃんのZRX1100なんですが、カワサキのグリーンのオイルが入ってました。 今回はプレミアムが手に入ったので、去年のオイルより、アップグレードなんで、皆さんきっつういきましょう~。
続きを読む
Posted at 2011/08/06 20:24:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 2345 6
78 9 10111213
14 1516 1718 1920
212223 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation