• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一機のブログ一覧

2009年10月19日 イイね!

報酬は受け取った!

報酬は受け取った!昨夜は、ここ最近無いくらいぐっすり眠れた一機です。


結局、昨日車両回収に白浜にとんぼ返りしたのはオーナーとその幼馴染(昨日の画像の赤い9R)とその嫁さんでした。
なんでも、ついでに昼間浸けた足湯に9Rの嫁さんを連れて行くためとか・・・?

で、日が変わる頃、無事に故障車両を回収して2時頃無事に帰宅出来たとの事です。


GSXRの奴は、ありがとうと礼を言ってくれたのですが一機的には報酬をしっかり受け取っていたので大満足です。

その報酬は・・・。


Vマックスって単車なんですが、恐ろしく重たくてはっきり言って買った事を後悔するほどの代物でした。
しかし、昨日タンデムで白浜から大阪まで少し急いで帰ったことにより極限の重さと、決して事故れない極度の緊張感を味わえました。

一機はタンデムが物凄くきらいです。一機の背中には家族を初めいろんな方が乗っています。
さらに、連れにも同じ事がいえます。極端な話、合計するとあの小さな単車にざっと50人以上乗せる事になります。
これは恐ろしく重たい話です。

そんな中、無事に大阪まで到着。


連れを下ろした、Vマックスはいろんな意味で恐ろしく軽く感じました。

でも一番は物理的な重さの感覚の錯覚で、あの単車がまるで250CCの様に感じました。

で、これはチャンス。この錯覚が消える前に練習を・・・。
自宅の近くの広場で、8の字、スラローム、極小半径転回、スタンデイングの極低速走行などなど。


以前乗っていた900Rの様にはいきませんが、かなりVマックスに乗れる様になりました。


この報酬はかなりでかかったです。

もっと練習をして、早く感を取り戻したいです。


Posted at 2009/10/19 09:32:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
45678910
11121314 151617
18 19 20 21 22 23 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation