• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一機のブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

積み込み・・・?

完了。



いよいよ明日だ。

眠れるかな?

Posted at 2012/10/20 22:08:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年10月20日 イイね!

完成。

コケなしゃあないゼッケンの張り込み終了~。

ん~、凄い番号だ( ̄ー ̄)

しかし、ゼッケンの張り付けにこんなに時間がかかるとは?

昔は、車種別にゼッケンプレートなるものが売ってて、簡単ににわかレーサーにできたのですが・・・。


手作り感満載のサンデーレーサー。




しかし、風圧で抜け無いやろな?

Posted at 2012/10/20 15:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年10月20日 イイね!

GPZも・・・?

リヤショック交換。

以前はオーリンズTYPE4入れてましたが、今回はQJ1って言ったかな?

とりあえず(笑)



ノーマルエアーショックは本当に辛いので、これで行きます。

交換は、ノーマルとトレード。

交換後、テールカウルで12ミリアップしました。


Posted at 2012/10/20 13:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年10月20日 イイね!

フロント廻りの・・・?

整備完了しました。



久しぶりの赤リムホイールに交換。
タイヤは以前買ったロッソコルサ。
リヤはミシュラン?

一度ツーリングで少し熱を入れているので、あまり過信したら握りゴケのパターンまっしぐら(笑)

それと、キャリパーのピストン掃除とパッドピンを少しペーパーで綺麗にしてグリス塗って組み付け。
手がベタベタだったので、画像は・・・。

あと、パッドが少なかったので、ガレージを探したら、ZZR1100キャリパーの中古にロッキードが入ってたので、交換。
たぶんノーマルスペックでしょう(笑)

キャリパー掃除しながら、「ブレンボ欲しいな~。」って。

ブレンボって、効きはまろやかだしリリースする時がコントロールしやすいんですよね~。

でも、きっとモトGPのゼッケン46や65や69のライダーがこの状態で乗ってもとんでもないタイムを出すんだろうな~。
と、自分に言い聞かす(笑)

とりあえず、走ってみんと分からんし( ̄ー ̄)

さて、これぐらいで整備は完了。

さいごの問題は、デッカいライトのスペースをどうやって埋めて、不吉なゼッケンを張り込むかだ・・・?(笑)

Posted at 2012/10/20 11:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年10月20日 イイね!

やってもた!

今日は・・・は無し。
生まれて初めてレースタ立てる時バイクをこかしました!

油断した(ーー;)

これ、結構ショックです。

軽いはずのZXRも案外重い。

情けないです。

明日、コケる予定が前倒しになったと解釈し、空を見上げてます(笑)




フロント廻りの点検が終了したら、赤黒ホイールに交換。



しかし、こんな事で明日は大丈夫なんだろうか?

Posted at 2012/10/20 09:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 56
78 9 10 11 1213
1415 16 17 18 19 20
21222324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation