• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一機のブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

工具って・・・?

皆様、拘りを持って選ばれています?

僕は拘ってます( ̄^ ̄)ゞ

何を拘ってるかって?
安くて良い物にです(笑)

代表的なメーカーはアストロやストレートなんですね。

でも、要所はもう少し拘ってます。
それはスナップオンです。

と、言ってもドライバーとソケットとチェスト(工具箱)だけなんですが(笑)

やっぱり、締めやすい緩めやすい。

これは恐らく本当だと思います。
何度も駄目だと思ったボルトも幸い緩める事が出来てます。
点では無く面に力が掛かる構造の為らしいですが。

で、そのスナップオンには保証サービスが有るんですね。
今回、始めてそのサービスを利用させていただきました。



このタンクの上に置いてあるドライバーです。
恐らく一番頻度の高い物ですね。

画像はビットを組み替えた後なんですが・・・。
かれこれ20年は使い込みましたかね?

プロのメカニックでは無いので、毎日使ってる訳ではありませんが、かなり摩耗?しておりました。

画像のビットが新品になったドライバー。

また、これからもお世話になりますm(__)m

出来れば将来、息子達がこのドライバーを使ってくれたら?

なんて事を想像しながら寝ます(笑)

Posted at 2013/10/29 23:52:08 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 234 5
6 78910 1112
13 14151617 18 19
20212223 2425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation