• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一機のブログ一覧

2014年04月12日 イイね!

画像を・・・?

整理してたら、横浜に来る前にZXRのハンドル交換した時の画像が見つかりました。



分かり辛いですが、僕の腕の長さではZXRのハンドルは少し遠いんですね。

ハンドルバーの構造が問題。



ノーマルハンドルはフォーククランプ部からオフセットされてバーが出ています。

で・・・?



バーがもう少し手前に来るハンドルは無いかと、探していたら、バトルファクトリー製がクランプにバーを溶接したタイプが出てました。
このハンドルを採用(^^)

僕の中ではハンドルバーで1番良く出来たのは、NSR250Rの純正ハンドルだと思ってます。



NSRのハンドルはバーがクランプに直付けです。
この方式の52パイがあれば即買い替えたい位です(笑)

これでバーが少し手前に来るので、ポジションに少し自由度が出そうです。


バーが手前に来ると言えば、25年近く前にニンジャにアップハンドルキットが爆発的に流行ったのも、当初は細長いタンクから来るポジションのキツさを改善する為だったと記憶してます。
お手本は恐らくゼッケン91だと思うのですが?
しかし、アップハンニンジャは一つのスタンダードになりましたよね。
僕も大好きです(^^)



それにしても今日もイイ天気ですね。

現在地からは、横浜から東京まで綺麗に見渡せます。

こんな日はバイク乗ると気持ちイイでしょうね。


でも、今日みたいな日に僕がバイク乗ったら、白いバイクの兄さんに呼び止められるやろうな?(笑)





Posted at 2014/04/12 12:40:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12 3 45
6789 1011 12
13141516171819
2021222324 25 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation