• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一機のブログ一覧

2014年06月02日 イイね!

かなり・・・?

耐水ペーパーと根気を使い、アッパーケースのバリ取りと研磨を行いました。





右腕が・・・(笑)




新車を買って直ぐにエンジン開ける方って、この作業をしたいからなんですよね。
それと、各部の調整。


ケースに残ってるバリが剥がれ落ちてストレーナー、フィルターに入る前にエンジン内部で暴れてメタルやシリンダーやピストンを傷付ける・・・。

考えただけでも恐ろしい( ̄O ̄;)

市販車はケースやヘッドやジャケットのバリが多いのは確かですよね。

最近は加工精度が上がってるのでかなりイイでしょうけど。

それでも、ストレーナーに引っかかってるアルミ片や異物を見ると怖い・・・。

でも、そんな事を言ってると動かせない(笑)

困ったもんです(^^;;


さて、このケースどうしましょうかね?
とりあえず、55ミリストロークのクランクを組んでしまうか?
それとも、58ミリストロークのクランクで100馬力目指しますか?


でもこんな事をしてたら、ガレージが全く片付かない(笑)

と、言うか、休み下さい(^^)
Posted at 2014/06/02 22:15:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年06月02日 イイね!

横浜から・・・?

帰って、ぼちぼち一月。

リリーマルレーンⅡは横浜で活躍中。

大阪ではペールギュントを運航してます。

毎日、基本家に帰れるのはありがたいのですが、何故か飽きて来る?
これ、理解しにくいですよね。

やはりもう普通の仕事は出来ないのだろうか?(笑)

それはさて置き・・・。

横浜より帰ってから、飽和状態のガレージを整理中です。
片付けしてるてと、こんなんあったな?と、いろいろ出て来ます。
中でも、GPZのエンジンパーツが不思議な事に山程・・・?

少しずつ片付けて行きます(^^)

とりあえず、このケース。



これを使える様にします(笑)
Posted at 2014/06/02 19:39:50 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 2 34567
8 91011121314
15 16171819 20 21
22 23 2425 262728
2930     

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation