• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一機のブログ一覧

2007年11月28日 イイね!

本当に有り難いな。

本当に有り難いな。かんなり気になるプラモデルがあり、堂々とレジに持って行く根性も無く、ドキドキしながらレジに行き、

「あの~、プレゼント用に包んで下さい。」と、言ってしまった姑息な一機です、こんばんは。

未だに先日の岡山国際サーキットを思い起こすと興奮してしまいます。

初めての四輪での走行って事以外に、廻りの友の協力にも嬉しくなってしまいます。

画像はotherさんが用意してくれたサインボードです。

一機 「現役の時に使ってたサインボードがあったら、当日持って来てよ~。」

other 「もう捨てたわ。」

一機 「残念!あれがあったら、かっこええでな~。」

other 「…。」

しかし、捨てた筈のサインボードが当日、岡山国際サーキットにありました。
聞くと、前日に徹夜で新しく作ったと…。

otherさんとは、17歳の時に単車を通じて知り合い現在に至ります。
かつて、埠頭や湾岸線や峠や居酒屋やキャバ?など思い付くスポットは二人できっつう攻めまくってました(笑)。それこそ居酒屋やキャバは多い時には一週間に8回も…。

最近はレースも引退し、すっかり落ち着いてる様に見えますが、慣れ親しんだ岡山国際と言うよりTI英田サーキットに久しぶりに来て、また昔を思い出した様です。
近々、愛車のFDでやって来るかな?

でも激走するロードスターに興味津々な様子…。
また楽しい事を見つけた様です。




一機が最終コーナーを立ち上がり、ストレートを走ってる時、一枚だけ自分の為に出てるサインボード…。

嬉しかったな。

「タイムはともかく、ラインは本当に綺麗。」って言ってくれたのも嬉しかったな。


あの物凄く綺麗な青い車よりも速く、オートバイで周回するotherさん。

今度は一緒に走行しましょう。
トップ引きよろしく~。

それからサインボード、ありがとうね。
Posted at 2007/11/28 21:08:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月26日 イイね!

業務連絡~。狂酔会招集!23日の反省会(打ち上げ)を行います。

業務連絡~。狂酔会招集!23日の反省会(打ち上げ)を行います。仕事中に職長と一緒にテレビを見ていると、年末ジャンボのCMが。
職長 「今年も売り出したな。しかし、この西田ゆめぞうって見れば見るほど西田敏行にそっくりやな~。」

一機「( ̄□ ̄;)!!いや、それは西田敏行で役が西田ゆめぞうですやん!」と、言いたかったのですが、結局言えんと…。

「本当にそっくりですね~(-_-;)。」と、同意してしまったヘタレな一機です、こんばんわ。

この60時間程、物凄く忙しかったです。

23日の事となりますが、岡山国際サーキットで開催されたアルファチャレンジの走行会に行って来ました。

初めて四輪でサーキット走行をしましたが、物凄く楽しかったです。こんなに楽しいのなら、もっと早く行っとくべきでした。
当日はmarumemeさんと同じクラスで走行し、師走さんと元GP250ライダーのotherさんがお手伝いで来てくれました。また、地元岡山からはみんカラ一族の街道レーサーさんが駆けつけてくれました。
久しぶりにお会い出来て嬉しかったです。動画とステッカーありがとうございました。

155でサーキットを走った感想ですが、本当に楽しかったです。ちょっと速度が高くてビビリましたが…。
自分達の走行前に別のクラスが大量にオイルを撒いたり、数台がコースアウトして廃車級の壊れ方をしたり…。
やはりサーキットはいろんな意味で過激です。

今まで、車はオートバイより簡単でハンドルを切れば曲がると思っていたのですが、サーキットを走ると違うと思い知らされました。
かなり難しい乗り物ですね。
しかし、安物のパッドのお陰で収穫もありました。一回だけでしたが、パッドが完璧にフェードしてしまい、ヘアピンの進入で減速しきれずに「止まって~!助けて~!」と叫びながらブレーキを踏みながら仕方なしにクリップまで寄って行った時に物凄く車が曲がったんですね。かなりオートバイに近い旋回力を得られたように感じました。初めて車が「曲がってる~♪」って思いました。
例えるなら、手探りで霧中航行している時に灯台を見つけた様な…(謎)。

それが今回最大の収穫です。
また次回機会があれば参加したいと思いました。今度はネオバ級のハイグリップタイヤとしっかり仕事してくれるパッドを付けて行きたいです。
最後になりましたが、お手伝い及び応援して下さった皆様、ありがとうございました。
Posted at 2007/11/26 19:01:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月21日 イイね!

明日、仕事に行けば・・・。

昨日は、24時間の警戒業務に就かされ、今朝9時に警戒が終わったと思ったら直ぐに訓練に参加させられフラフラな一機です、こんばんわ。

ですが、不思議です!疲れているのにしんどくない?身体が動きます。

やはり23日のアルファチャレンジがあるからなんでしょうか?
ようやくサ-キットデビュ-できそうです。

オイルパンの交換も何とか終わり、後は当日を待つばかりです。


一昨日、参加受理書が届きました。何か本格的です。
走行会クラスは40台程のようです。
これって多いのか?
marumemeさん、頑張って行きましょう!


当日は、師走さんと狂酔会からotherさんが手伝いに来てくれます。
otherさんはGP250に出ていたライダ-なんで、岡山の事を教えてもらうつもりです。
アドバイス、よろしくです。
でも、なんか裏のほうのスペ-スで焼肉するとか言ってたけど本気なのか?

それと、みんカラ仲間からは、街道レ-サ-さんが観に来てくれる予定です。
再開出来るのが楽しみです。





一機と愉快な仲間の大冒険、岡山!


一機のサ-キットデビュ-、どうなる?

参加される皆様、よろしくお願いします。
Posted at 2007/11/21 21:43:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月19日 イイね!

若返り?

若返り?最近、各社こぞって参入している除菌消臭マ-ケット!

焼肉や焼き魚やタバコにペットの臭いまで除菌消臭する優れもの。
あなたの家にもありそうな、霧吹きタイプを筆頭に置き型などをラインナップする。

そして無臭から微香や爽やかな香りまでも楽しませてくれるこの商品。


しかし、あんなきっつい臭いを元から分解消臭するのに自ら発する微香や爽やかな香りは何故、分解消臭しないのだろうか?それを考えだしたらいつの間にか朝になってた一機です、こんにちは。


昨日、九州より戻りました。木枯しにやられました!

さて、画像は155のオイルパンです。
アルミ製でとてもかっこいいのですが、繰り返しオイル交換をしていると鉄のドレンボルトによってアルミのネジ部がだんだん殺られてきます。
締め付けトルクも2キロ程でよく、銅パッキンは毎回新替え・・・。

これを知らない人が、他の車ののりでやってしまうと、ほぼ間違い無く・・・。

一機号も事情がありアルミのネジ部が痛んでいて、少しずつ滲んでます。

で、交換です。作業は、フロントパイプを切ってオイルパン取り付けボルト14本だったかな?を外せばパンは取れます。

ただ、ガスケットレスなんで古い液ガスを切って行くのが少しめんどそうです。

何時間かかるだろうか?


Posted at 2007/11/19 15:12:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月12日 イイね!

本当に治ったのか?

本当に治ったのか?何故、男はこんなにも弱っちいのか?(俺だけか?)

たかが9度オ-バ-の熱を出した位で、「もう死ぬ-!」「助けて-!」。
などと呟き、眠る・・・。

さらに熱が上がり大台にのると、AUSTIN HEALEYと話をしたり、綺麗なお花畑の中でチンクがウインクしながらドアを交互に開いて呼んでいる幻覚をみたりする・・・。

おっと、無事にこちら側に生還した一機です、こんばんわ。


本当にきつかったです。金曜日の朝から、「少し変だな?」と思った途端、どんどん熱が上がり、9度から40度に・・・。帰りの飛行機は物凄く辛かったっす。

土曜、日曜と這って仕事に行きさらに悪化!今朝方からようやく下がりだしました。

やはり、健康が一番ですね。

皆様もお気を付けください。


ところで、昨日だったか?死力を尽くしプロフィ-ルを少し弄ってかいたのですが、
155をディ-ラ-に入れたとき、フロントの方と話し込むうちにアルファチャレンジの話になり、気が付いたらエントリ-用紙を受け取っていました。

で、走行会クラスにエントリ-しました。今年中にはサ-キットに行きたいと思っていたので、ささやかな夢が叶いそうです。

ちゃんと走れるだろうか?岡山国際サ-キットってどんなのかな?期待と不安が入り混じっています。一応2分20秒が目標です。(こんな事を書いてええのか?)

明日、155をディラ-に取りに行きます。この一週間長かった!
重整備出しなんで、明日は贅沢に走り廻るかな?



その前に、これから狂酔会の会合に行ってきま-す。








Posted at 2007/11/12 20:12:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
4 56 78910
11 121314151617
18 1920 21222324
25 2627 282930 

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation