• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一機のブログ一覧

2007年11月07日 イイね!

めったに無い事だな・・・。

小学2年生の時、20円をポッケにしまい込み駄菓子屋に向かい・・・。

一機少年    「おばあちゃん-、このカレ-せんべい なんぼ-?」

おばあちゃん  「10万円!」

一機少年    「・・・。」
ポッケの20円を取り出し、親指と人差し指に挟みシャカシャカしながら、

一機少年    「カレ-せんべい3枚ちょうだい-!」ドキドキ。

すると、駄菓子屋のおばちゃんがケ-スからカレ-せんべい2枚取り出し、

おばあちゃん  「はい、3枚な。」といい,カレ-せんべい2枚を親指と人差し指に挟んでシャカシャカしながら持ってきてニカッ!っと微笑まれその時の金歯の輝きを未だに忘れる事が出来ない、一機です、こんばんわ。


さて、一機は少し変わった仕事をしています。

さわり程度は感ずいておられる方もいらしゃると思いますが、たまに何処かに行ってしまいます。今月10日からの仕事の計画書が本日届きました・・・。沿岸だし一週間程なので楽勝ですが。
でも、計画書がある仕事はええんですね。問題は、突発的に起こる仕事なんです。
夜中寝ていると電話で叩き起こされたりもします。
緊急を要する事が多かったりするので・・・。

このような生活に耐え切れず、辞めていく方もいますが、一機は海が好きだしささやかながら、毎月27日が楽しみだったりもします。


でも、この生活をしていると、いつも子供達のことが気になります。
「寂しい思いをさせてるな?」って。

そこで・・・。


明日と明後日は、たまりにたまった有給を使って、ちょっと小旅行に行って来ます。

目的は、20年程お会い出来ていない三木さんに会いに行くためです。
もちろん子供達は三木さんとは初めてです。
今から、目をギンギラギンに輝かせながら興奮しています。

さてどうなることやら?

はっきり言うと一機は人ごみが駄目です。ひっそりと過ごすのが好きなのですが・・・。


明日からは、ちと気張ってきます。



   
Posted at 2007/11/07 21:34:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月05日 イイね!

伝わる気持ち。

伝わる気持ち。「何という事でしょう~!」

癒し系のCDの中に入ってる劇的ビフォーアフターをヘビーローテーションしながら聞き、部屋の掃除をする一機です、こんばんわ。

昨日、1日早く155をDOCK入りさせました。

今週は縁側に座って155を眺められない。
ちと退屈になりそうです。

しかし、昨日とても嬉しい事がありました。
ある方から荷物が届きました。
一機がとても好きな物です。
でも何より、その気持ちが嬉しいです。



有り難い事に自分にはたくさんの友達がいます。その大半がきっつう行ってた単車や車遊びをしてた頃のみんなです。
いろんな経験をして来ただけに、仲間意識が強く結束が強くみんな底抜けに優しいのが特徴です。

そんな友達と過ごして来たので、他の世界ではなかなか友達は出来ないかな?と思っていたのですが、違いました。

ここにも同じ感覚を持った方が多くいます。
みんカラを初めて9ヶ月が過ぎました。いつの間にかお友達も増え、今や自分の生活の一部になりかけています。

そんな中で知り合えた友達…。

まだ会った事は無いですが、会えばきっと直ぐに分かると思います。

新たな友達にお礼が言いたかったので、このブログを書きました。

本当にありがとうございました。


最後に、気持ちまで伝わる「みんカラ」に感謝します。

Posted at 2007/11/05 21:48:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月01日 イイね!

節目かな?

うかっり少しおしゃれな店に入ってしまい、メニュ-を見ていると美味そうなパスタを発見。
で、商品名を見ると「森のキノコの妖精のパスタ。」などと書いてあり、
「食べたいが、こんな事言えるか!どうする?」って迷っている時に「ご注文は?」って聞かれ、「こ、これ下さい。」と俯き写真を指差すへたれな一機です、こんばんは。

95年に155が大活躍するビデオを見て以来嵌まってしまい、値段がこなれてきて購入。
今日まで155に乗って車検2回分の幸せな時間を過ごす事が出来ました。

さらに本日、とうとう6万キロに到達です。
自分は3万キロ程しか乗っていませんが・・・。

それで、これからも末永く155に乗って行く為に行って来ましたディラ-に!
FIAT製ツインスパ-クの泣き所となるタイミングベルト廻りの見積もりの為です。
メカの方に気になる所を言ってアドバイスを受けながら打ち合わせをして来ました。

自分で出来る物は、車内積み込みでお願いしました。



で、出て来た見積もりが!


何と、288104円也・・・。


予想はしていたが、実際見るといかついです。



でも感心な事に部品代が4年前とあまり変わってませんでした。
もともと割高ですが・・・。


来週にも入庫の予定です。


「お金で買えない何とやら」ってCMがありましたが、これもまた、アルファの楽しみなんでしょうかね?


来週は縁側から155が見れないのか。少し寂しくなるな。











Posted at 2007/11/01 21:13:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
4 56 78910
11 121314151617
18 1920 21222324
25 2627 282930 

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation