• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一機のブログ一覧

2008年05月25日 イイね!

147GTA最高~!

ゴールデンが明けて以来、恐ろしく忙しい一機です、お久しぶりです。

さて、昨日は岡山に停泊となり陸に上がれたので街道レーサーさんと合流させていただきました。
ニュー街道号のGTAで何とか甲山なるスポットに…。

このお山のレイアウトにも感心させられましたが、何よりきっちり整備されて出荷状態に近いGTAに殺られました(笑)。
最高でした!

3速低回転からでも、あの勾配を楽々登り行くパワーにあんぐり…。TSならストールしてそうな…。


まあ、例の請求書にも殺られましたが(笑)。

アルファの事や必殺ホイールの秘話や過去の車歴など、楽しい時間を過ごさていただきました。

本当にありがとうございました。

お礼に、職場見学をしていただきお別れとなったと思ったのですが…。


その後に、お山のハシゴをしていたなんて…。

やっぱりあんたは本当に、街道レーサーです(笑)。

Posted at 2008/05/25 02:44:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2008年05月08日 イイね!

新しい道を走ってみて…。

新しい道を走ってみて…。今日はかれこれ20年以上お世話になっている?、いつものホームコースについて書いてみます。


最近は、漫画のブームが去ったのか?台数が激減していて、昔から走ってる人間には快適に走れる様になりました。学生の頃(つまりかなり昔)は昼は単車、夜は四輪ってな具合に分かれていて集まる車もかなり速いボロい所謂、関西風の車が多かった。単車もサイドカバーとシートカウルが一体になっていないモデルから流行りの無敵レプリカまで…。多い時には3桁程集まってたな?


さて、その場所は3ヶ所の走り屋区間から成り立ってます。お山なのにアップダウンが少なく、非常に走りやすい区間です。


そもそも走り屋区間とは…?



第一に民家から距離がある事。

第ニに公衆電話が比較的近くにある所。昔は現在の様に携帯電話が無かったので、万が一の時すぐに救助要請が出来た為。

最後に、走って楽しい区間。四輪の場合、Uターン出来る場所もある事…。


以上の条件を満たす場所なんですが、ゴールデンに上がった時、以前から工事をしていた道が完成してました。
その道は平行の位置関係にある二つの走り屋区間をぶち抜くレイアウトで出来てます。正に夢の抜け道?

今までは、一度麓に降りて別の登り口から行かねばならなかったのですから…。


しかもこの道、恐ろしく楽しい~~。


何やミニサーキットみたい~!

まだ出来たてなので、物凄く滑りますが…。
これから梅雨、夏を経て秋には油っ気が飛んで走りやすくなるかな?


しかしその道の横には、あの方達が練習をしてる施設があります。流れ玉に注意が必要です(笑)。
Posted at 2008/05/08 01:56:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月06日 イイね!

美味しい…。

美味しい…。コーヒーでした(^-^)。

少し歩きましたが…。
Posted at 2008/05/06 18:58:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2008年05月06日 イイね!

朝走り終了!

朝走り終了!今朝、お山で走行距離が65000キロに・・・。


11月にタイベル廻りの整備に出した時が60000キロ。


今年はなかなかのハイペ-ス。



どうなる?



Posted at 2008/05/06 09:13:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月04日 イイね!

ドカ~ン!

ドカ~ン!ちょっと早いですが…。
Posted at 2008/05/04 19:46:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     12 3
45 67 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation