• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一機のブログ一覧

2008年06月28日 イイね!

作業終了、基地廻航~?

夕方に博多をスタートしました。長~い出張の終わりが見えようといしています。

何でだろう?今回は物凄く長く感じられました。

先の横浜の方が長かったのですが…。

それはさて置き、この仕事の楽しみの一つに天体ショーがあります。
前にも書きましたが、光害が少ないので恐ろしくたくさんの星が観れたりします。
その中で7月~8月に世界中で九州の関門から北九州、福岡の一部でしか観測出来ない星があります。

それは、北極星の周りを毎日 反時計回りに一回転する皆様ご存知の北斗七星なのですが、この時期だけ玄界灘の海水をくむ様に見える 「北斗の水くみ」なる現象が…。

いいと思いません?


物凄く楽しみにしていたのですが、今日は曇り( ̄□ ̄;)!!

明け方には関門海峡を抜け周防灘から瀬戸内海へ…。

今回は観れない、残念!


この夏、プライベートで観に行きたいな~。
Posted at 2008/06/28 02:22:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2008年06月25日 イイね!

ちょっとええ話し。

ちょっとええ話し。今日、久しぶりに陸に上がったので週刊誌と新聞を買いに行ったのですが,その時コンビニの中からちょっとイカツイ系の兄さんが出て来ました。

その兄さん、コンビニの扉を開げたまま立ち止まっていました。

ん?と思って眺めていると店の奥では赤ちゃんを抱っこした新米パパさん風の人がレジでお金を払ってました。

片腕で赤ちゃんを抱っこして、片腕で買い物袋を持ったパパさんの為に店の扉を開けたまま待っていました。

知り合いか?と思ってしばらく眺めていると新米パパさん風の人が、「ありがとうございます。」と兄さんにお礼を言って深々と頭を下げてました。

兄さんは目を合わせる事無く小さく頷いて立ち去りました。

やりきれない事件が頻繁に起こる昨今、心暖まる出来事でした。

ちょっと嬉しく思えました。



中洲も最高でした(^-^)。

本当にええ街です(^^)。
Posted at 2008/06/26 00:15:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2008年06月22日 イイね!

心が…。

心が…。時にはちょっぴり贅沢にエビス…。

って、家では第3なんですが(笑)。

ちょっと頑張ってる?自分に…。

本日より、いよいよ終わりの見えない作業に突入~。対象〇〇も見え無い~(謎)。


こうなるとストレスで悪循環に…。

で、解消にオク?

そう、またホイールを買ってしまいました。今回は以前 置き場所に困って売ってしまったノーマルホイールを買い戻したのですが…。

7本…。(4本と3本)

さすがにアホやと確信しました。7本?

1本足らんやん!


何時か縁があれば巡り逢えるかな?(笑)。

しかし家にホイールが何セットあるのか?

数えるのが怖くなってきました…。


でも何故今になって、ノーマルを買い戻したりするのか?

よう解りませんが、かなり先の事だと思いますが最終的に初号機はノーマルに戻る様な気がします。

今までの車なら考えられなかった事なんですが、置き場所に困るノーマルマフラーも残しているし…。

この感覚は不思議です。


と言っても、軽いボンネットや羽?やアゴ?や蛸?やら当分はまだまだイジりたいのですが(笑)。





さらに間の悪い事に、自分の誕生日と同じ排気量の乗り物がまた欲しくなって来た~。


どうする?


この気持ちを押し込めるのか?


ん!

零号機?
Posted at 2008/06/22 20:28:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2008年06月18日 イイね!

ポッポポ♪♪

ゴールデン明けからひたすら海人で、まだまだ出張中の一機です。

この時期?夜の海はとても綺麗です。

夜間に航っていると光の波が見えます。

とても綺麗でこの光の蹴り波と夜空に流れ星を見つけた時は、「やっぱこの仕事、ありだな( ̄▽ ̄) 」って思えます。


光の波の正体ですが、海洋性プランクトンでして、物理的な圧力や刺激が加わると応答して光るって、昔 何かの本に書いていました。

この海洋性プランクトン、夜間はとても綺麗で夜の航海を少し楽しくしてくれるのですが、これが大量に発生すれば漁師さんの天敵の赤潮となります。


いくら夜が綺麗でも昼間は赤潮…。

まるでキ〇バクラのオエネチャンの様だ~(嘘)。


今夜も見れるかな?



風の噂では、ヤ〇ザスーツにパンチパーマに金の腕時計を両腕にして、ぽっぽぽ♪と歌う鼠先輩なる演歌歌手がブレーク中とか…?


ジェロと一緒に紅白に出るのか?
Posted at 2008/06/18 16:24:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2008年06月14日 イイね!

人生設計…。

今日の夕飯時に、上司が「将来の事を考えてるか~?」って何気に聞いてきた。

「?、将来?それは定年後の話しですか?」と尋ねると…。

「もっと近い将来でもええ。人生設計をきちんとしてるか?」と。

「俺は50歳でもう一軒 建てる。今度は風呂に拘る。檜風呂の見積もりしたら片手やった。風呂は注文してから5年かかると言われた。」って…。

「まあ、その時まで生きてられたらの話しやけどな。」って。


ん~、何とスケールのデカイ話しだ。


自分は155の整備が出来るガレージを建てるって細やかな目標が…。


皆さんは将来の絵を描いてますか?
Posted at 2008/06/15 00:32:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1234567
891011 1213 14
151617 18192021
222324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation