• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一機のブログ一覧

2008年09月16日 イイね!

昨日の会話・・・。(15日 岸和田だんじり祭り)

昨日の会話・・・。(15日 岸和田だんじり祭り)長男  「明日はお父さんの誕生日やな~。」

次男  「ヘルメット欲しいって言ってたよ~。」


二人で  「じゃあ、お祭りに貰ったお金は使わないで我慢してヘルメットをプレゼントしよ~。」

     「お~~~~~!」



下関から必死で帰って来てる時に奴らはこんな会話をしていたらしい・・・(涙)。





しかしだ、祭りの帰りに寄った某レンタルビデオ屋でどうしても欲しいDSのカセットを見つけたらしく我慢出来ず、それに化けてしまった様です(笑)。


皆様、先日学校を卒業したばかりと思っていたのですがいつの間にか38歳になってしまった一機です、こんばんは。




台風13号が接近していなければ今ごろ下関で一人で「ハピバ~スデ トゥ ミイ~~~!」と歌ってたんだろうな・・・。




本日は台風の動静と睨めっこしながら自宅待機・・・。


雨(朝方)だし155にも乗れないので、昨日に続きN子ちゃんの整備をしていました。


本日はフロントキャリパ-ピストンの磨きと倉庫にころがっていたメッシュホ-スの取り付けを行いました。


結果的にメッシュホ-スの取り付けボルトがブレンボピッチの1ミリピッチだったために付きませんでしたが・・・。



制動の要のキャリパ-。最初、右側のキャリパ-から作業を開始したのですが、間違い無く後から作業をした左側のキャリパ-の方が動きが良かった!

回数を重ねる事に手馴れて来るからなんでしょうか?


思い起こせば16才の頃、訳も解らんと原付のブレ-キシュ-を杉パ(謎店)で買ったデイトOの奴に変えて、いきなり走り出しブレ-キが効かずに小僧寿しの看板に激突した今O君 元気?とか思ったりしながら・・・。


しかしオ-トバイの整備って本当に楽しいですよね。やはり一箇所に座り込んでできるからでしょうか?


この半年、直径11ミリの鉄球により行われる世界最小の球技で負けなしだった一機ですが、N子ちゃんの整備が終わるまでは行かなくてもいいかな?



さて、明日は休みと言われたのでいよいよトライ エンジンです。



どうなるかな?
























 
Posted at 2008/09/16 23:00:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月15日 イイね!

裸の付き合い?

裸の付き合い?昼過ぎに台風より逃げ帰ってきました。13号は激しいようです。特に九州の皆様 お気を付けてくださいね。

さて、帰宅早々155に乗ろうとカバ-を捲ったら雨が・・・。
せっかく濡れずにいたのだから、あえてそのまま。

仕方ないので先日 一機ファミリ-になったNSRの素性を知るため、軒下に運びフェアリングを外してみました。

見てくれは非常に綺麗に見えるのですが、中は埃まみれ!


で、消耗品のチェックを兼ねて徹底的に磨き倒しました!
「洗車したろうか!」って思う場面もありましたが、やはりオ-トバイに水気はご法度のため、とことん行きました!


出てくる出てくる。シ-トレ-ルなどから約20年分の汚れが・・・。


かなり納得が出来る内容になったので本日は作業終了と致しました。



リヤホイ-ルまで外したので、秘蔵のマグホイ-ルに組替えました。



フロントはベアリングの打ち替えやタイヤを組付けたりちょっと時間がかかりそうです。


「何時になったら走り出すのか?」そう思いながらニヤニヤしながらブクブクしました(笑)。


明日は自宅待機!
皆様、御安航で!



何事も起こりません様に!!








Posted at 2008/09/15 20:23:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月08日 イイね!

無事通過~。

無事通過~。またまた来ちゃいました九州に。

出来れば博多まで足を延ばしたいが、今回は下関止まりなんで、ちと無理か?

秋にアルファで阿蘇とか行ってみたいな。走りごたえがあるんだろうな?

夏は近場で済ましたから、計画してみるかな?
Posted at 2008/09/08 13:43:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月07日 イイね!

妄想族?

妄想族?先月は恐ろしく暇だったのですが、N子ちゃんが来た途端忙しくなってしまった一機です。こっちは雨が来た!

出張4日目、ちょっと退屈だったのでフォルダーを見ていると懐かしい写真が出て来ました。

中学3年の時だったか?あの映画の有名なシーン、滑走路の横をこの単車がフル加速して行くやつ!あれを見た瞬間やられた!

それから濃密な月日が流れ95年頃だったか遂に購入。
当時は免許も大型二輪でなかったし教習所で取得出来る時代が来るなんて夢にも思ってなかったので、試験場に一度だけ行きました。試験受けて裏に判子押してもらうだけで7千円位とられたか?

そんな苦労があり手に入れたGPZ。
納車の日、家の近くの工業地帯の道路で最高速アタックを試みたがトラックの妨害などにあい、ビビリミッターに先に当たりトライ中止…。

その夜、念のため脊椎パッドを付けたツナギに着替え阪神高速湾岸線に出動。
料金所のおっさんが「700円っ!」

「偉そうに、350円だけチャリ~ンって投げこんで行ったろか?」と思いながらも700円を払って集中しながら加速開始。

買った単車は予算の都合で国内仕様の中古。
その為すぐにリミッターに当たるだろう?とシフトアップを繰り返していったのですが、「あれ?」あそこに到達してもなおも加速して行く?
「何だ?」
はっきり言って今まで乗ったどのオートバイよりも速い!

物凄く怖いのに何故か右手は戻らない。「どこまで行くんだ?」
で、観覧車を左に見ながらあの区間に差し掛かる頃、メーターの針は真下を差していた…。

頭打ちを確認出来たのでゆっくりアクセルを戻し自分と法定速度を取り戻す。

直後、基本的にびびりな性格の為、追尾車両が気になってバックミラーに目線を落とすとそこには映ってるはずの後方視界が無い( ̄□ ̄;)!!
バックミラーが…。
なんと風圧で押し戻されていました(笑)。

人間のクールダウンの為、中島パーキングに入ってコーヒー飲みながらタバコに火を付け、
「こんなんありかいな?」って思った。

(注)↑の話しはフィクションであり登場する人物及び団体…。

です(笑)。
Posted at 2008/09/07 23:29:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月03日 イイね!

あなたな~ら、どおする~?

あなたな~ら、どおする~?パルナス、パルナス モスクワ~の味~。

子供の頃たいていの子が唄っていたパルナスのコマ-シャルソング。
さびは思い出す事が出来るのですが、歌い出しが思い出せない。
誰か憶えていますか?な一機です、こんばんは。


先ほど下駄が届きました。

師走さんとこは狼君(本当か?)。

じゃあ俺んとこは?

N子ちゃん?

「・・・。」

やっぱ一機っぽく零号機?



ちょっと押してみたけど危険なかほりが・・・。


とりあえず部屋に転がってるマグに交換して、エンジン開けて腰上点検。消耗品交換。
メッシュホ-スもどこかにあったな?それから登録。

ん~、嬉しく楽しい忙しさ~。

おめでとう成人式~。でも今度は吹き飛ばさないでね(笑)。




大丈夫か俺?
Posted at 2008/09/03 22:26:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12 3456
7 8910111213
14 15 16 171819 20
21 222324 252627
282930    

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation