• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一機のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

楽しかった。

楽しかった。先日より少し体調を崩していたのですが、おかげ様で回復致しました一機です。

で、今日は先日組んだ、SP爺とボンネットの効能?をテストするため、金○山に行こうと155を走らせたのですが、「どうせ行くなら~。」と、龍神まで行って来ました。


高野山は相変わらずの渋滞でノロノロ登って行ったのですが、龍神スカイラインは空いていました。


龍神に入る間際に、いつの間にか930が後ろに張り付いていました。


ルームミラー越しに押して来ます(滝汗)。

何か雰囲気のある車だったので、未だ経験したことの無い緊張感に車内が包まれました。


でも幸い、前方には路線バスがいたので「バスがいたんじゃ仕方ないよな~。」などと安心していると、そのバスが左に指示器を出し、道を譲ってくれました。

「うそ?」

仕方ないので、度胸一発踏み込んでみました。


やっぱり930も憑いて来ます。


でも、いい感じで合してくれたので物凄く楽しく走れました。


そんなランデブーを楽しんでいると、後ろからさらに速いペースでハヤブサと12Rのコンビが自分たちを追い越していきました。


その時、なぜか一機の○○スイッチがオンに。


「リップなんてこの際どうでもいい。」と猛烈に頑張りました。

結果、4台でとっても楽しい事になりました(笑)。

そのまま4台ともパーキングに入り休憩。

930の方と目があったので、楽しく談笑しました。
「走る155ってかっこいいですね。」
って誉めてもらえました(笑)。


そんなこんなで、今日は本当に楽しい一日でした。





やっぱり生きているって最高ですね。






 
Posted at 2009/11/29 22:59:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月25日 イイね!

レストア。

レストア。画像のヘルメット、派手でしょ。

以前、かぶっていた沼田選手のレプリカヘルメットです。

自分もこれをかぶってルーツのニンジャワンメイクやモトルネッサンスのU-NKや東コースで
行われたS-NK2耐など様々なえレースにエントリーしました。

もちろん、ツーリングや街乗りもしました。



これから、代理店をとおしてアライヘルメットに部品交換の為に送ります。


綺麗になって戻ってくるかな?


もう沼田選手の走る姿は見れないですが、ヘルメットは綺麗にして飾っておこうと思います。
Posted at 2009/11/25 15:19:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月24日 イイね!

エスピー爺。

エスピー爺。先日入手したエスピー爺を取り付けてみました。

おっと間違えました。SPGでした(笑)。

中古の古バケですが、なかなかしっかりしています。

しかしレカロレールにレカロサイドステーで付けたので、ポジションは最悪です。

どうやって加工するかな?
Posted at 2009/11/24 17:02:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月22日 イイね!

ジャンジャンジャ~~~ン♪

ジャンジャンジャ~~~ン♪







昨日155が戻って来ました。

今回の変更点はファイバーのボンネットに交換とバンパーに鎮座する一回も使った事が無いライトウオッシャーの撤去に色褪せしたバックミラーの塗り直しにボンネットピンの取り付けを行いました。

午後に板金屋の後輩から連絡があり、155を師走さんと一緒に引き取りに行きました。

155を受け取り、「ほな、ありがとう。」と155を動かし数メーター進んだ時に おや!

さらに板金屋を出て最初の交差点で え!

二つ目の交差点では にやけていました(笑)


その後、師走さんと一緒に秘密基地に向かいボンネットピンの取り付けをお願いいたしました。
寒い中、作業をしいていただいた秘密基地の城主様。本当にありがとうございました。
自分一人では、たぶん未だに出来てなかったと思います。

皆様のおかげで完成した155・・・。

今朝、いつものお山に行って来ました。

走らせた感想は、「楽しい過ぎ~」です。

あるコーナーで、いつも通りに突っ込むと少しアンダーが出たので修正すると、今度はリヤが出てタコ踊りに・・・。

その後だんだんコツが分かってきたので、物凄く楽しく走る事が出来ました。


今回、少しお金を使いましたが掛けた金額以上に楽しめそうです。

次はあれかな?






     















 

Posted at 2009/11/22 19:34:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月20日 イイね!

いよいよ明日です。

いよいよ明日です。今日は会社に行き、職場復帰の時期について話をして来ました。

話し合いの結果、乗船するのは少し先になりそうです?


しかし、今年の1月末に会社に休職届を出し、はや10カ月・・・。

世間が不況の波に揉まれている間も雇用を確保してくれた会社に感謝です。


一刻も早く復帰し、会社と社会に貢献したいと強く思いました。



で、午後より155のバンパーが外れている間に錆び止めを塗るため後輩の板金屋に行って来ました。



行った時、丁度バンパーとボンネットの仕上げの磨きをしてくれていました。

明日の午後には納車できるそうです。


納車後、ポストを建てに某場所に移動する予定です。



仕上がりが楽しみ過ぎて、今夜は興奮して眠れないかも?
Posted at 2009/11/20 20:44:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12345 67
89101112 13 14
15161718 19 2021
2223 24 25262728
2930     

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation