• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一機のブログ一覧

2009年12月23日 イイね!

ここまで来たか・・・。

ここまで来たか・・・。

先程、風呂上がりに体重計に乗ると・・・。

65キロでした!
約1.5キロ程増えました。

嬉しい~。

根性だして食べたエビフィレオが効いたのか?

福井まで、電車に乗って行きマジェに乗って帰ってこようと思って「少しでも太って寒さをしのごう~。」と努力してきたのですが、結果的には雪の為、陸送をかけた訳ですが・・・。

退院以来、63キロ前後だったので久しく見る65って数字に嬉しくなってきました。
あと2キロ位増やしたいのですが、脂肪を付けても意味が無いのでじっくり戻してみます。



今週には登録完了できそうです。

今年の2輪の走り納めの儀はマジェになるかな?



Posted at 2009/12/23 22:15:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月22日 イイね!

到着。

到着。今日は朝からそわそわしていました。
到着は、午後って言ってたよな?午前中に用事を済ますかな?と動き出したとたん

ピンポ~ン。

「早いやないかい。けどウエルカムよ。」と玄関を開けると・・・。

「佐〇急便です。スタッドレスタイヤ4本代引きでお持ちしました。」

御苦労さんでした、と受け取り倉庫になおしていると・・・。

ピンポ~ン。

「卓球便です。」で、受け取り開けてみると155のローターでした。

さらに、ピンポ~ン。

今度こそ?と玄関を開けると・・・。

「王国会館から来ました。」

「結構です。」と帰っていただき、何気に外に出てみると・・・。

4トン車が止まっています。「なんだ、来てるじゃないか~。」としばらく運転士が降りて来るのをまっていたのですが、一向に降りて来ません。

ん?おかしい?と、キャビンを覗いてみると、爆睡していました。

時間は11時過ぎ。
夜通し走って来たんだろうか?約束は午後なんで、13時まで寝かしてやろう。と家に入り用事を済ましていました。

で気がついたら14時前。まだ寝ているようなので、運送会社に「何時頃に着きますか?」と連絡し、会社経由で運転士に起きてもらいマジェを降ろしてもらいました。

先日から待ちに待っていたものは、ローターでもスタッドレスでも王国会館でもなく、画像の真っ赤なマジェでした。
この個体は、みんカラお友達のB7さんから譲って頂きました。
B7さんありがとうございます。

受け取り、少し試運転。その感想は・・・。

「楽ちんだ~、なんて楽しいんだ~。」です。

これで、ガレージには赤の軍団(2台ですが)が出来ました。

職場復帰できた暁には、マジェで基地まで通いますね。

今から、その時が楽しみです。



Posted at 2009/12/22 15:38:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月21日 イイね!

待ちに待った時が来たのだ・・・。

明日は楽しみな事が二つあります。

一つは、明日の午後に新しい下駄が届く予定です。
職場復帰したら、新しい下駄で基地まで行きま~す。
あの下駄ならレコード更新は間違いないでしょう?
すごく楽しみです。

もう一つは?

年末と言えば・・・?

そう、暴燃会です。
ちがった!忘年会です。

単車時代から付き合いが続く有能な実行部隊が集まってくれます。
楽しみだな~。

みんな、自分が輸送機のオペレーターになるので、後の事は気にせんときっつう呑んでや~。

最近気付いたのですが、2次会はしらふだとおねえちゃん達に何故だか人気だったりします(笑)。

早く明日にならないかな~?
Posted at 2009/12/21 18:13:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月20日 イイね!

金曜日の晩から・・・。

金曜日の晩から・・・。

充実しておりました。

今年最後の夜会に参加。皆様極寒の中、熱いお話をされておられ楽しかったです。
また来年も是非参加させていただきたいので、よろしくお願いたします。

で、昨日は陸から海を渡り母親の里の徳島にお墓参りに行って来ました。
じいちゃん、ばあちゃん、ご先祖様。長い間行けなくてごめんなさい。
お陰さまで、無事に生還できました。ありがとうございました。って手を合わせてまいりました。

春になったら来週辺りに嫁いで来る、新しい下駄でツーリングがてらまた行ってみたいな~。と思いました。

これから土曜日のミッドナイトに前方を走っていた黄色いトラックから散布された塩を流す為に、根性いれて洗車しま~す。

Posted at 2009/12/20 10:34:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月17日 イイね!

本日は・・・。

本日は・・・。友人であり、かなりきっつう行く有能な実行部隊のカッパ号にレカロを装着しました。

このレカロは元々155に付けていた物です。

フルバケに交換したため余ってきた2脚を茶の間の座イスにするくらいなら、と廻りを見渡すと・・・。

カッパ号(21万キロ走破の4ポッドなステージア)がノーマルシートだったので「いる?」と聞いたところ・・・。

「ぜひ!」との事だったので、レールを注文して本日の昼休みにカッパちゃんの会社に行き、ステージアを預かりちょこちょこ付け替えし、先程作業完了~。


やはりレカロが2脚入ると車がゴージャスに見えます。

最近はETC割りを利用してかなりロングに走ってる様なんで、このシートがあればロングドライブも快適になるのでは?

先日嫁さんをもらったカッパちゃん、末永くお幸せに~。

注!(カッパちゃんと聞こえはかわいいですが、この男ファイヤーブレードで3**キロマークしたり、92FXに乗ってる頃はターボイーターだったり、とかなり有能な実行部隊なんですw。)
Posted at 2009/12/17 16:19:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1 23 4 5
67 8 91011 12
13141516 171819
20 21 22 23 24 2526
27 282930 31  

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation