• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一機のブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

涼しいです。

涼しいです。とりあえず新穂高温泉を目指してます。

今日は松本で泊まりになります。

長野は涼しく気持ちええです。
Posted at 2010/07/31 14:02:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月27日 イイね!

鯖威張る?

鯖威張る?この週末に「どっかんツーリング」があるので、V-MAXのタイヤ交換に行ってきました。


この異常な暑さにホイールを外して持っていくのを断念し、車体ごとタイヤ屋さんに行ってきました。


作業終了後に少しトラブがあったものの、何とか組み換え作業完了。
「あんちゃん、これからは気を付けようね。これも経験。将来立派なタイヤ職人になってね~。」


で、気を取り直し皮むきの為にいつものお山に向かったんです。

「新品タイヤは何て気持ちがいいんだ~!」と、走っていると突然のエンジンストール!


「え?」

惰力で、行ける所まで持って行き、路肩に停車。


「ウソ?こんな山の中で・・・。」
ダミータンクカバーを外し、セオリー通りヒューズから調べて行くと、イグニッションのヒューズが飛んでいました。
予備品と交換し再始動を行った結果、すぐに溶断・・・。
これはプラス線のどこかがショートしてるなって分かったのですが、カバー関係を外す工具が無い為、いつもの車屋に連絡だ。っと携帯をかけようとしたのですが、なんと携帯を持って出るのを忘れている事にこの時初めて気付きました。


「ぎょえ~~~~~!」


平日の誰もいない山に一機の絶叫が・・・。


無い知恵を振り絞っていろいろ考えました、山火事おこして消防車に来てもらおうか。
でも、それじゃ犯罪だし・・・。
もっとスケールを小さくして狼煙を上げたろうか?とも思いましたが、そんな事しても誰も気付かんやろうし・・・。

いろいろ考えましたが、時間の無駄なんで結局歩いて下山する事に・・・。


車屋まで距離にして約10キロ。途中の民家でも約8キロ。
そこまで行ったら電話をかりれるかな?と思い歩きだしたのですが、去年の治療で一機の喉は深刻なトラブルがあり、唾液を作りにくい身体となってるため、喉がすぐにカラカラに・・・。
かなりのサバイバルです。救命ボートで漂流してる気分です。

水分を全く持って無かったので3キロ程歩いたところで喉から出血しだして、「こりゃ駄目かも?」と半分、腹くくったのですが その時・・・。


後ろから軽四が走って来ました!

もう無我夢中で、人生初のヒッチハイク。
大きく手を振り「お願い停まって」と、心の中で叫びました。

車は停まってくれ、事情を話すと「麓まで乗せて行ってやるから、乗りなさい。」って。
本当に、この方が神様に見えました。

「私も昔バイクで山の中でパンクして途方に暮れた事があるんや~。」
って過去の体験談をしてくれました。

しばらく走ると村が見えたので、「ここまで来れば、すぐにバスに乗れるんで、このあたりで止めて下さい。」って言ったのですが、
「しんどそうやから車屋まで行ったるわ。」って・・・。


もうこの時で、半泣きでした。


そうこうしている間に、車屋に到着。

お礼を言って、ガソリン代を渡そうとしたら「修理代にしい。」って。


ここで、とうとうポロリ・・・。




本当に嬉しかった。




外気温以上に、人の温かさを感じた夏の一日でした・・・。












ちなみにV-MAXは・・・?

車屋で主張用の工具セットと軽トラを借り現場に舞い戻り、その場でカバーを解放。
各部点検すると、予想通りプラス線の被覆が少し破れフレームに接触していました。
絶縁テープ巻いて復旧しました。














Posted at 2010/07/27 16:06:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月23日 イイね!

行って来ました。

行って来ました。ウォーキングwithダイナソーに。


まあ~、恐ろしく良く動いておりました。


質感もリアルでかなり良くできておりました。


去年の夏休みは別荘に監禁されていたので、子供たちを何処にも連れていってやれなかったので、今年は頑張って苦手な人ごみに飛び込んでみました(笑)。



場内はフラッシュと動画撮影禁止だったので、画像がいつもに増して汚いですがとりあえず・・・。


Posted at 2010/07/23 22:58:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月23日 イイね!

着席…。

着席…。大阪城ホール着。

11時より恐竜達がこのステージで暴れるそうです。

どんなんかな?
Posted at 2010/07/23 10:10:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月22日 イイね!

ようやく・・・?

ようやく・・・?ゴールが見えてきました。

後は、メッシュホース付けてハンドルストッパーを付けてチェーンを4コマ飛ばしてカシメたら完成かな?

リヤショックとリンクはちょっと流用してみようかと?
上手くいけば、かなり現代風なリヤの動きになりそうです。
Posted at 2010/07/22 18:58:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    1 23
45 678 910
11121314151617
18192021 22 2324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation